※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

1歳まではたくさん食べていたが、最近は全然食べない。昔は手作り料理を食べていたが、今は市販のものばかり。いつまた食べる日が来るか心配。

1歳くらいまでは、なんでも食べてくれる子で朝から沢山食べていたのに今は全然食べない。


手作りお野菜蒸しパン
じゃがいも海苔おやき
シチュー
デラウェアヨーグルト
グリーンスムージーきな粉がけ


市販のドーナツ
野菜オートミール入りコンポタ
オイコス1/2

はぁ、、
またいつか食べる日がくるのかな、、

コメント

はじめてのママリ🔰

だいたい一歳くらいまでは何でも食べたりしますよ👍😊わけわからないまま食べてた。みたいな感じかなーって思います😊👍
2歳くらいになるとうちも食べる量減っていた気がします。だんだん舌もこえてくるので嫌がったりもありますよ👍あとはイヤイヤ期もありますし。また年齢が進むと食べたり食べなかったり変わってきますし、舌も変わってきて食べれないものが食べれる様になったりもあります☺️🙌

マツ

うちも、朝ごはん頑張って作っても全然食べないので、食パン6枚切り1枚にマーガリンとチョコソースがけ、牛乳。以上!!って感じです😂

食べてたら、もう何でも良い!!って思ってます😂😂

︎︎︎︎︎☺︎

こんなご飯作ったことない( Ӧ )
すごい頑張ってたんですね。

my

うちも今ほとんどたべませんよ😭スナックパン一本かじりかけみたいなのもしょっちゅうです笑

🌈ママ 👨‍👩‍👧‍👦

素敵な朝ごはん🤤
私が食べたいくらい❤️

上の子はずっとなんでもは食べない人です😂
何作っても文句言われます
今朝は突然焼きそばが食べたいと言われてうどんしかないので朝から焼きうどんを作りました笑
ピーマン入れたら怒られました💦

いつもはほぼ納豆ご飯です笑
おかずはいらないらしくて食べないです😭

食べていた子ならまた食べる時が来るはずです😍