※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まや
お仕事

来年の育休明けに転職を考えています。通勤が負担で、家族や実家の状況もあります。育休復帰後、転職経験のある方のアドバイスを求めています。

来年、育休があけてから転職を
考えています。
理由としては
・通勤に1時間以上かかるため
 ガソリン代が月々3万から4万円で大赤字
 その他駐車場代で1万円かなり自分達の
 生活が圧迫されること
・シングルでやっていくには
 職場、家、保育園が近い場所でありたい
・私自身実家ですが父子家庭で
 80代のおじいちゃんおばあちゃんが日中家事を
 やってくれることになりますが
 年々しんどそうにしているのが目に見える様になり
 職場を近くして手助けしたい
・他にやってみたいことができた

と言うのが大体の理由です。
他にもノルマがあったり人間関係であったり
色々ありますが、、

育休は復帰が前提なのもわかっていますし
一応復帰してお客さんのことは
しっかりとやるつもりでいます。

育休復帰後、半年以内で転職経験のある方
もしいらっしゃれば
会社の反応などどうだったか
教えて頂きたいです🥺


コメント

☆まめお☆

復帰から半年以内で辞めました!
会社からは引き止めとかありましたよ。
もう辞める気満々だったので、そのまま突き進み辞めました☺️

今は、家から車で5分の会社でパートをしています🎵

  • まや

    まや

    ちなみに何ヶ月で辞めましたか?
    産休に入った時から
    辞める気満々だったので😂

    家から5分🥺🥺🥺✨
    最高すぎですね!!!!!

    • 12月5日
  • ☆まめお☆

    ☆まめお☆


    4か月くらいで辞めましたよ👍
    営業だったのでガソリン代や経費など色々掛かったり、業績などもキツかったので今は、業績などに左右されない仕事をしています🎵

    • 12月5日
  • まや

    まや

    え!私も営業なんです😭💦
    生保の営業なんですが
    同じく業績も良くなくて😢
    営業って本当お金かかりますよね、、
    私も転職するなら業績気にせず
    できる仕事にしようと思ってます!

    • 12月5日