※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

1. 転職活動を早めに始めて面接を受けることは可能ですか? 2. ハローワークに通さずに自分で連絡しても大丈夫でしょうか? 3. 医療事務の職場に転職希望ですが、エクセルやワードは初級です。大丈夫でしょうか?

転職します。今の職場を12月30日退職です。
次の職を出来れば1月11日からスタートしたいです。
シングルで失業手当の申請をしています。

1.今の時期から転職活動をして面接して頂けるなら
して貰いたいのですが早いでしょうか?

2.次の職をハローワークに通さないといけないと思い
ますが(失業手当受給の都合上)携帯で調べたハローワーク
で扱っている会社に自分で連絡して大丈夫でしょうか?
ハローワークに行く時間が中々無いので💦

3.医療事務の職場に転職希望です。
エクセル、ワード初級となっておりますがあまり
触った事がありません。文字打ちは得意です。
大丈夫ですかね🥺


優しい方、コメントお願いします。どれか1つでも
大丈夫です。アドバイスお願いします!

コメント

たーまちゃん

こんにちは😃!

1.ですが、全然早くないですよ!ただ、そもそも失業手当は辞めてから次の職が見つかるまでの手当なので年末で辞めて1月に働く予定だと手当は貰えないのかな?と思います💦詳しく書かれていないので申請もどの段階かがわからずお答えがうまくできませんが一応失業手当は辞めてから次の職までの間でしか貰えないものだとおもいます💦
ただ、早く職につけた分の別途職手当はもらえるかと思います!

2は大丈夫ですよ!

3は事務であるなら大丈夫かな?とは思いますが、それは応募条件をみたり、履歴書を送る際に聞いてもいいかもしれませんね☺️!

あくまで私が知ってる範囲なので、間違いがあったりしたらすみません💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😊

    早くないのですね!!気になる所があるので早速今日連絡してみたいと思います💜
    今の職場への退職願の書類に 雇用保険 適応 の所に丸つけました!まだ本社からはなんの連絡もきてません😭 有給消化しきってから辞めるので失業手当はもういいかなとも思ってきてます😭貰えるのも多分5日分くらいですし、、

    連絡する際に、言ってみようと思います!早いコメント本当にありがとうございます✨

    • 12月3日
  • たーまちゃん

    たーまちゃん


    それでもなるべくもらえるものはいただきたいですよね!その資格があるということは長くお勤めしてきたんですし😊
    年末に辞めて年始早々働く意欲があるだけとってもえらいなと思ってしまいました🥲💛
    頑張ってください☺️🤲

    • 12月3日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですよ😭シングルなので貰えるものは貰っとかなきゃ!なのですが、、本社からの連絡もまだないしよく分かりません😵‍💫 優しい🥺嬉しすぎます!なんだか癒されました!ありがとうございます💜💜頑張ります!!

    • 12月3日
はじめてのママリ🔰

1、早くないです。むしろ遅い方かと思います。
人によって事情は違いますが、次の職場を決めてから退職のタイミングを決める事が多いと思います。
2、失業手当は失業している期間に出るものなので、自己都合の退社ですぐに働く場合は手当は出ません。
転職活動はハローワーク通さなくても大丈夫ですが、まずは退職した後に離職票を持って手続きに行く必要があります。
3は業種が違うのでわかりません。。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    遅いのですね💦 早め早めに行動していきます!
    次の職をハローワークを通す と言うのが条件だった気がするのですが違うのですかね? 貰えないのですか!?貰えるものだとばかり思ってました💦 離職票の手続きが居るのは確認済です!

    コメントありがとうございます✨

    • 12月3日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    今から転職活動を始めても企業もこれから年末で忙しい時期なので、すぐに面接してくれるとも限りません。
    今すぐ人が欲しくて困ってる会社なら、即採用で年明け勤務も可能性としてはなくはないですが。。

    ハローワークからでも自分で探したものでも大丈夫です。自己申告なので記入欄があります。

    自己都合の場合は、無職期間が2ヶ月以上ないと手当は出ません。お祝い金(?)も条件があったと思います。

    まずはお住まいのハローワークに電話で相談してみるといいかと思いますよ。

    • 12月3日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    確かにそうですね💦とりあえず連絡してみようと思います✨

    そうなのですか!知らなかったです💦ありがとうございます!

    • 12月3日