※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

どうしたらいいでしょうか。批判的な意見はお控えください。前まで住ん…

どうしたらいいでしょうか。
批判的な意見はお控えください。

前まで住んでいた賃貸の家賃滞納、旦那のギャンブル依存症、旦那の借金滞納など色々あり、今後生活出来ないと思い、義母に相談し、合意の上、3ヶ月前から義実家に同居中です。

私は専業主婦、旦那のギャンブルで生活費が無くなり、家賃滞納、支払い滞納などで度々喧嘩をしており、結婚してから2年の間に4回以上同じことで喧嘩をしています。
その度に、旦那はもう嘘つかない、お金も全部管理してもらう、信じて欲しいと言います。

2人目妊娠中に、またお金のことで大喧嘩になり、出産も控えていたので、離婚には踏み切れず、義母に相談し同居に至りました。

ですが、旦那のギャンブル依存症や頻繁に嘘をつくこと、給与の事で、今後どうしていいか分からず、義母に相談しましたが、義母と喧嘩になりました。

喧嘩の内容は、上記の事で義母に相談したら、あの子もあの子なりに頑張ってるから、あんまり言わんといたってと言われました。
借金の半分は義母が肩代わりして毎月返済しています。
産後私のメンタルも不安定になっていたので、お金の不安が拭いきれず、どうしたら旦那は更生するのか、週払いの給料で逆算してやりくりしてるのに、週払い申請してなくて入らない時がある、など色々話していくうちに、
あんな子選んだあんたが悪い、先のこと考えずに今のことだけ考えたら?
お金ないんやったら、私が仕事終わってからの夜間の仕事すれば?
と言われました。

日中2人育児で面接に行けるはずもなく、義母に懐いていない子どもを任せるのは不安です。
実母とは妊娠してから結婚に至ったので、順番が逆だとブチ切れられ絶縁状態。
頼るところもなく帰る場所もありません。
産後2ヶ月でメンタルボロボロ。
出て行きたくてもお金ないし、貯金もないし、2人子どもいるしで出て行けない状況。
それ分かってるくせに、そんなに嫌やったら出ていけば?と言われました。

旦那にも話してる最中、旦那の後ろから義母が、
そんな子と話しても意味ないで
何言っても悲劇のヒロインみたいな捉え方する
出ていけ出ていけ
と言われました。

それに対して旦那は、
オカン黙ってと言ってました。

同居させてもらってるので、出ていけと言われたらそれまで。
でも出て行きたくても旦那の給料は安定してないし、離婚するにしても養育費を毎月払えるかどうかも定かじゃない。
一括で貰えるわけもなく。
旦那が原因なのに、義母は旦那を擁護。
旦那の事で不満を言えば、悲劇のヒロインと言われ、私も我慢してるわ!とキレられ。

そんなに私が悪いんでしょうか。
母子寮も見てて、相談に行こうとは思ってますが、
もう義母の顔も見たくないし、2ヶ月に1回掃除するかしないかぐらいで、義実家は汚いです。
同居してから毎日掃除機かけてますが、毎日同じ量のホコリたちが取れます。

責められてるようにしか感じなくて、どうしたらいいか分からない状態です。
めちゃくちゃな文章ですいません。

コメント

ゆゆ

旦那さんが一番悪いですね!
義母も旦那さんが悪いのも解ってるけど自分の子だから出来が悪くても可愛いんですよ😰

実家に帰れないですか?
絶縁しても親は子供の事を心配してると思いますよ😣
今の状況をちゃんと説明して厳しい事を言われてもお母さんに謝りまくって帰りましょう!
今の環境は自分にも子供にも良くないですよ💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    返信ありがとうございます。
    やっぱりそうですよね、、

    実家には帰れそうにないですね、、。
    実母の父が亡くなった時も、お葬式来るなと言われ勘当されてます。

    子ども達にも環境悪いですよね。
    出て行きたいんですが、どこに行けばいいのか、、

    • 12月1日
  • ゆゆ

    ゆゆ


    市役所の方に聞いてみて母子生活支援施設って使えないですかね?

    近ければ私の家をシェルターにしてほしいくらいですよ😣

    • 12月1日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    夜電話して、今日以降連絡が来るみたいです。
    調べたら近くに母子寮があるので、もし入れればひとまずって感じですね。

    • 12月1日
アポノギョ

ギャンブル癖って治りません!
絶対に治りません!

義理実家が
大金持ちで、旦那宛に相続がガッポリ入るとしても
離婚が過るレベルだと思います🤔

ご実家へ頼る意外無いと思います。
全てを話してSOS出してください。

旦那さんはギャンブル依存症=治らん病気としても
同居でその義母ありえんです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    返信ありがとうございます。
    やっぱり実家ですかね、、

    ありえんですよね。
    理解してくださる方がいてホッとしました。
    ありがとうございます。

    • 12月1日
はじめてのママリ🔰

お金の不安はなかなかなくならないですよね😩

なんかお子さん保育園に預けてシングルマザーとして手当いただきながら生活したほうがゆとりあるら暮らしがまだ送れる気がします、、
養育費は当てにならなそうですが☹️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    返信ありがとうございます。

    そうですよね、、
    保育料も全くないんですが、行政とかの手当利用したらいけるんですかね?
    やっぱ当てにならないですよね。
    旦那にも義母にも感謝より憎しみが湧き上がってきちゃいます。

    • 12月1日
はじめてのママリ🔰

友達が似たような感じです母子寮へいき、いまもそこにいてます。
離婚したいけど離婚に応じず、ずるずるきてますが役所の人が働き先をいくつか探してくれて月16万とか稼いでなんとか子供そだててます。
母子寮いきましょ

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    返信ありがとうございます。
    離婚してひとり親じゃなくても、母子寮行けるんですね。
    ありがとうございます。

    • 12月1日