※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
2児のママ
子育て・グッズ

8〜9ヶ月の息子が縦抱っこを嫌がり、前向きになります。抱っこができず、反り返ります。同じ経験の方いますか?

抱っこをめちゃめちゃ嫌がるようになりました😢

8ヶ月、まもなく9ヶ月の息子ですが、
縦抱っこすると自分で回転して前向きになります。
とにかく抱っこできません。
もちろん反り返ります。機嫌は関係なくです。
同じような感じだった方いませんよね?😢

コメント

はじめてのママリ🔰

前向き抱っこでもダメですか?
自分で前向きになるなら前がみたいのかなと思うのですが。

  • 2児のママ

    2児のママ

    回答ありがとうございます!
    前が見たいだけだと良いのすが、、😢

    • 11月29日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちの子もそういう時期ありましたよ。
    抱っこすると前を向たがってジタバタしていた時期が。
    その時期は抱っこ紐も前向き抱っこでやってました。
    9ヶ月くらいになると周りを見て鳥さんだねーとかお花だねーと話しかけても理解できるようになる時期なので好奇心が出てきているんだと思いますよ。

    • 11月29日