※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

離婚準備中で新居探し中。大家さんが入居者募集で詳細な個人情報を聞いてきて、不快な思いをした。仲介業者を利用した方が良いか悩んでいる。

離婚準備中です。
離婚するので、新居探しをしているのですが、大家さんが物件の近くに住んでいるマンションなのですが、
仲介業者挟まずに大家さんが入居者募集(その代わり仲介手数料無し)で申し込みに行ったのですが、

離婚理由、結婚生活は何年あったのか、趣味、学歴、旦那から受け取る慰謝料や養育費の金額、私と旦那の家族構成、旦那の職場や役職、、根掘り葉掘り聞かれました。

(家探しは旦那も手伝ってくれているので旦那同伴でしたが…)

大家さん「株とかするの?」
旦那「ええ、若い頃は少し」
大家さん「え、儲かる時もあれば大損するでしょ(眉間にしわ)」

大家さん「価値観の不一致って結婚前にわからなかったの?」
旦那&私「ええ、まあ…」
大家さん「旦那から見て奥さんはどんな人?お金の管理とかできる?」

「なんでそんなに慰謝料多いの?」
「旦那の実家はどこ?」「奥さんの実家は?」
と…もう大家さんが一方的に1時間半以上話していて、ダメージ大です😭

最後は、
大家さん「ご主人は学校出ているの?」
旦那「阪大です」
大家さん「阪大!まあ!今のお仕事は役職は?」
旦那「役職は一応ついています。主任ですが」

大家さん「そう。じゃあお預かりします。別に学歴で決めたわけじゃないけど」

でした。

最初、旦那に「そんな慰謝料払えるの」と言っていたので(お金ないと思われたのかも)、
学歴と役職でなぜかOKでした。

というか、私が住むのに、なんで旦那から受け取る離婚時のお金で判断されているのか。。
私も正社員で働いてるのに😭
私の年収と仕事で審査しないのかー😭


というか、入居審査に、離婚理由とか学歴とか趣味なんて要らないのでは…💦

「変な大家さんに当たったと思って忘れよう」
と旦那が言っていましたが、こんなのはじめてです😭
やはり普通に仲介業者はさんだ方がよいのですね…💦

モヤモヤがとまりません

コメント

みく

そんな物件住みたくないです🥲賃料払えればいいんだから別に聞く必要ないですよね、、。プライバシーの侵害だし、そもそも離婚理由って賃貸契約に必要ですか❓

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ほんとに住みたくないです😂返事保留して帰りましたが断ります。。

    もともと保証会社使う予定でいたんですが、元旦那になる人が保証人になっても良いと提案されて、そこから根掘り葉掘りでした、、😂

    すごく嫌な思いしました…

    • 11月28日
deleted user

仲介会社は契約後は知らんぷりです。

それよりも管理が家主個人ではなく会社であるかどうかの方が大切です。

また個人情報は必要以上に出す必要はありませんし、もう少し危機感を持った方が良いのでは?