※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家事・料理

9ヶ月の食事後、顎下に蕁麻疹がでてしまいました。思い当たるのは、中華…

9ヶ月の食事後、顎下に蕁麻疹がでてしまいました。
思い当たるのは、中華スープに入っていた卵と大根、白菜、きのこ。で大根だけあげました。
いつも大根は食べているので問題無いのですが、スープに卵が入っていたからなのか?と思っています。
初めて蕁麻疹出たので病院に行くべきでしょうか?

コメント

moon

アレルギーが無くてもしっかり火が通りきっていない卵は湿疹が出ることがあります💦
1歳過ぎた頃にお店で親子丼を取り分けてあげたときにぶつぶつが出てそれ以降半熟玉子は避けています😖
あとは塩分でもかぶれるのか顎に湿疹が出ることも😓
アレルギーが無かったり咳き込んだりしんどそうにしていなければ様子見でいいのでは?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    卵は結構煮たので火が通ってると思います。
    塩分もかぶれるのですね!!!
    ウェイパーで味付けしたので、卵か味付けだったのかな😭
    食事後機嫌悪かったですが、30分程で引いていつも通りなので様子見てみます。

    ありがとうございました!

    • 11月18日