※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

娘がおねしょ対策でパンツで寝たがるが、まだ不安。布団対策でアドバイスをお願いします。

みなさんおねしょ対策ってどうされてますか?!娘が夏の間は嫌がってオムツで寝ていたのですが最近になって急にやる気を出してパンツで寝たがるようになりました。でもまだ朝起きるとオムツにしちゃっているときもあるし、今は寒くなって毛布や掛け布団も使っているのでおねしょされたときのことを考えると怖くてなかなかパンツで寝かせてあげられません。でもそうすると娘の気持ちを尊重してあげられていないような気がして…みなさんこの時期の布団対策どうされているか先輩ママさん教えてください( ;∀;)

コメント

deleted user

おねしょシーツひいてますヾ(・ω・)ゞ

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    毛布や掛け布団対策はどうされてますか?!

    • 11月13日
みくり

友達のお話ですがパンツの真ん中がおしっこ吸う素材のパンツが便利らしいです!
トイトレパンツって調べると出てくると思います!
寝てる間くらいならパンツにおしっこしちゃっても吸っててくれるし見た目もパンツだから良いって聞きました!
もしもう試してたらすみません🙇‍♀️🙇‍♀️

咲や

シングルベッド2台くっつけて寝ていますので、それぞれにシングルの防水シーツを敷いています
息子がトイトレしていたときは、トレッピーという生理用ナプキンみたいな吸水パッドをパンツの中にセットしていました
今は普通にパンツですが、今朝はやられました😂