※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
しおり
子育て・グッズ

赤ちゃんの肌トラブルで大変そうですね。アトピー疑いもあり、保湿にも苦労しているようです。肌強い家族との違いにイライラしています。


同じくらいお肌の弱い赤ちゃんいますか?💦

抱っこ紐をちょっと長くするとすぐに汗疹?湿疹ができてしまいます、、、

上の子とパパがアトピー なので次女もアトピー なのかな?と思うのですが…


一日4、5回ヒルドイド+ワセリンで保湿してますがそれでも追いつかないくらいの乾燥肌です、、、
生まれてすぐからずっと昼夜オムツ替えのたびに市販の保湿剤で保湿してたんですが、1ヶ月半くらいで全身鮫肌になり結局皮膚科通いです、、悲


旦那は肌強いよ!とか言ってくるんですが(笑)肌強いっていうのは市販の保湿剤をお風呂あがりに塗るくらいで特にトラブルのない子のこととかを言うんじゃないかと、、、


皮膚科通いも2人のスキンケアの大変さも全然伝わってないなーってイライラしてしまいます…😭


お肌弱い赤ちゃんすごい大変じゃないですか?(TT)

コメント

ミッフィー

2人とも生後1ヶ月の時には皮膚科にお世話になってました😂
下の子の方が肌弱くてすぐに湿疹出来るし、保湿どんだけすればええんやってぐらいすぐ乾燥してしまいます😂
ヒルドイド大量にもらってきても、すぐなくなります(笑)

  • しおり

    しおり

    わかります😂
    もう保湿剤に一日漬けときたいって思うくらいキリないです。笑

    ほんと一瞬ですよね笑
    また来たんかみたいな反応されますw

    • 11月11日
deleted user

うちは2人ともアトピーなのでめっちゃわかります!!
とにかく大量にもらえる皮膚科でうちの子に合ってたので、そこ通い続けてます!
大量に貰えるから毎月通わなくて済むのでめっちゃ楽になりました😭😭💦
ただお風呂上がりの保湿が忙しすぎます😂

  • しおり

    しおり

    2人ともだとスキンケア倍だしほんと大変ですよね😂
    わかります、、処方制限とか設けてるところは通えないです🤨
    うちは月2で通ってます🤣
    わかります〜
    長女けっこう酷くて裸にしとくと掻きむしるのでいっそいで色々塗ってます笑

    • 11月11日
はじめてのママリ🔰

うちもかなり乾燥肌です!夫がアトピーなので、息子もそうなんじゃないかと気にしてます。

保湿しても追いつかないですよね💦最近乾燥してきたので少し性能の良い加湿器を買いました。寝てるときに水がなくならないように満タンにして寝てます><

  • しおり

    しおり

    やばいですよね〜なんでこんなにってくらい乾燥してます😭

    加湿大事ですね(TT)
    でも最近加湿器つけたら部屋の温度上がって今度は汗疹できたのでもうなんなんだと思ってしまいました。笑

    • 11月11日
はじめてのママリ🔰

うちも2人とも肌弱く、生まれてすぐ中毒疹、良くなったと思えばよだれかぶれ、寒いかなと思ってブランケットかけたら汗疹💦
上の子は1歳まで毎日ステロイド塗ってました!1歳超えてようやく良くなったなあと思ったら最近また乾燥性湿疹だと思いますがお腹、首、腕、腰はよく掻いてます😥
顔もすぐ赤くなるので保湿してますが本当大変ですよね😥
お腹にいたときに暴飲暴食した自分のせいかなとか思っちゃう時もありますけど、、、
本当大変ですよね😢

  • しおり

    しおり

    そうなんですねー(TT)
    長女も生まれてからずっとオムツかぶれやらで悩まされ…結局アトピーだったんですが😅今もステロイド塗ってます💦
    やっぱり一歳過ぎてから少し強くなりましたが🥺

    わかります〜
    私が肌強いので肌弱い子が生まれるって思ってもいませんでした😥笑

    • 11月12日
はじめてのママリ🔰

うちの子も肌が弱く皮膚科や小児科でクリームもらってます。
うちの子は市販のクリームは一切使えない(使うとすぐに発疹がでる)ので毎回小児科か皮膚科でもらってます。

ワセリンもダメでプロペトじゃないと発疹がでます