※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
かな
子育て・グッズ

赤ちゃんが夜中に起きて大泣きし、添い乳で寝かしつけているが、最近寝ぐずりが酷くて母乳が足りているか不安。完ミにするか悩んでいます。

生後6ヶ月の赤ちゃんがいます。
朝までぶっ通しで寝ることがなく
夜中2時間3時間ぐらいで起きてきます。
トントンやおしゃぶりで寝付いてくれればいいのですが
それでも寝付かず大泣きして近所迷惑になる為
仕方なく添い乳で寝かしつけている日々です。
離乳食もよく食べミルクもよく飲みます。
最近は寝ぐずりが酷く、何をしても大泣きで
反り返りがすごくて添い乳をすると大人しくなりますm(_ _)m
母乳が足りていないのかな?とも思います、、、
完ミにしようか迷い中です。。
寝不足すぎて赤ちゃんの泣き声を聞くのも嫌になります、、

コメント

ママリ

寝る前だけミルクにしたらどうですか?

  • かな

    かな

    寝る前だけミルクにしてもやはり3時間とかで起きてきてそこから添い乳して寝かしつけての繰り返しです、、

    • 11月11日
  • ママリ

    ママリ

    添い乳が原因ですね😭

    • 11月11日
らら

添い乳がくせになってるんだと思います🤔
6ヶ月であればまだまだ起きますよ😂
うちの子も1歳なりましたが、添い乳してるせいでまだ夜中も起きますよー😂

  • かな

    かな

    やはりそうですよね!💦
    添い乳をやめてみようと試みたところ夜中の3時4時にギャン泣きで
    上の住人に床をどんどんされました、、そこから諦めたまた添い乳に戻っちゃいました😭

    • 11月11日
いち

添い乳やめたら一気に起きなくなりますよ!2、3日は泣きじゃくるけど4日も経てば朝まで寝てくれるようになると思います。

  • かな

    かな

    2、3日頑張ってやってみます😭
    前にしたところ近所迷惑になって断念したのですが今回はどうにかして
    でも頑張ってみます😭

    • 11月11日
  • いち

    いち

    うちも今ちょうど添い乳やめようと試みてるところですが、眠かったり周りが気になったりで踏み切れません😭
    上の子の時も添い乳癖になってて、7ヶ月で添い乳やめて、泣いたらひたすら抱っこ、トントンで寝かしつけて、1日やって、次の日辞めるとかだと可哀想なので心鬼にして三日連続頑張りました😭

    お互い寝てくれるといいですね🥺
    ママさんも早くゆっくり寝れますように。

    • 11月11日
くろろ

うちは完ミなのですが、夜中普通に2.3時間でおきますよ😅