※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まどか
子育て・グッズ

祖父の葬式で1歳息子の服装がないので、七五三の服を使えるか相談です。黒っぽい服が必要かどうか悩んでいます。

お葬式の格好はこの写真の服では適さないでしょうか?

私の祖父の葬式です。
家族葬で親戚のみですが、1歳息子のブラックフォーマルがありません。

先日娘の七五三をした時の格好ですが
もう少し黒っぽくないとやはりまずいでしょうか…

コメント

A

ブルーのシャツがカジュアルっぽいので白だといいかなって思いました😊

  • まどか

    まどか

    なるほど!確かに白シャツならもう少しフォーマルに見えますね!ありがとうございます😊明日買ってきます!

    • 11月11日
とまと

親戚のみなら私なら気にしないで
この格好でいっちゃいます💦

  • まどか

    まどか

    やはりそうですかね😅一応シャツだけ買いに行ってみようと思います!
    コメントありがとうございます♪

    • 11月11日
ママリ

家族葬なら気にしなくていいと思いますよ~!私も祖父のお葬式のときそこまで気にせずとりあえず暗めの感じでまとめました!

ばぶりー

いいと思います😁
3年前祖母が亡くなった時当時2歳の長男には暗い色の普段着着せましたよ!なんなら、いとこの娘ちゃんは何故か白い服着てました笑 さすがにそれは、え?と思いましたが😅

海月

うちも急に祖父がなくなったときに
息子の服がなく
家族に相談したところ
子供は暗めの服ならいいよー
赤じゃなきゃいいって言われました。
白シャツ、黒レギンス
暗めの紫のカーディガンにしました。

ママリ

西松屋に黒のフォーマル安く売ってるの見たことありますよ〜!

もも

うちも家族葬の時子供をこんな感じで連れていきました!
暗い服ならなんでも大丈夫だよー!と母に言われて持ってる私服の中から暗めの服を選んで着せました😊