※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
産婦人科・小児科

喉の痛みや関節痛、悪寒があり、胃に違和感が続く症状です。産婦人科受診を検討中で、赤ちゃんの安全も心配です。

体調不良😭これくらいで産婦人科にいきますか?

昨日から喉の痛み(腫れてる感じ、唾を飲み込むと痛い)があり次第に関節痛、悪寒もするようになりました。しかし熱はなく、ずーっと胃に違和感がある感じが続いています。今日は産婦人科が休みなので内科に行きましたが葛根湯出すくらいしかできないねぇ…と言われて葛根湯を処方され帰ってきました。

風邪、なのかなぁ…とは思うのですが胃がキリキリ痛い感じが心配です。赤ちゃん大丈夫かな…。みなさんなら産婦人科受診しますか?

コメント

ママリ

妊娠中は胃痛になりやすいですし、喉の痛みに関しては産婦人科に行っても葛根湯くらいで同じ対応だとおもうので自分なら様子をみます💦

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    コメントありがとうございます🙇‍♀️✨胃痛になりやすいんですね!1人目の時も今もつわり知らずだったので無知でした🥲様子見ながら過ごしていきたいと思います!

    • 11月10日
  • ママリ

    ママリ

    お大事にしてください😭
    わざわざ受診することではないかもしれませんが、次の検診の時に相談してみるのはいいと思いますよ!

    わたしは今回も前回も胃痛はひどく、つわりもそこそそあるタイプだったのですが
    自己責任で太田胃酸飲んでました😭

    • 11月10日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そうなんですね😭つわり知らずでここまできたので急に?!と自分でもびっくりで…💦検診の時に相談してみたいと思います🙏
    アドバイスありがとうございます✨

    • 11月10日