※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちょこ
子育て・グッズ

ママ友からの干渉でストレスを感じています。どう対処すべきか悩んでいます。

【ただのママ友の愚痴です】

お互いに子供ができる前からそれなりに知り合いの地元が同じ子がいるのですが、(相手24歳、私20歳)です。

私の夫は、家事育児全般を喜んでやってくれます。休日は私が朝起きると息子の離乳食も洗い物も洗濯も全て終わっていて、ほとんど飲みにも行かないし、付き合いで行っても21時には必ず帰ってきて夜中は起きて息子のオムツ替えやミルク、寝かしつけまでしてくれます。美容院などへの理解も凄くあって私がしたいことは基本なんでも応援してくれる人です。お互いに20代前半で5年交際してからの授かり婚だったのですが、彼しか働いていませんが貯金は300万円以上あります。絵に描いたような優しい人と結婚できたと思います。

相手のママ友は、付き合って数ヶ月の授かり婚で旦那さんは家事育児に協力的でない上に元彼に未練があるようで、共働きで貯金も少ないため会うたびに嫌味を言われます。

旦那のお金で好き勝手やって恥ずかしくないん?とよく言われるのですが、先日、ずっとコンプレックスだったそばかすのレーザーをすることが決まったら(主人も快く快諾)誰伝いで聞いたかは分かりませんが、そんなお金どこにあるん借金でもしてんの?私はそんなのよー旦那はさせてくれへんわー。そもそも旦那に預けて出かけられてる時点で育児くそ楽やん。とLINEが来ました。

はっきり言って私たちの家計のことに口を出される筋合いもないですし、もうほっといてほしいです。
ですが、家も近く頻繁に会うため切るにも切れず…

それがストレスで外に出るのが嫌になっています。

皆さんならどうしますか?

はっきりと相手に言って切れない私が悪いのは百も承知なので優しい回答をいただけると嬉しいです…。

コメント

▶6人の怪獣

完全に僻みっぽいですね😂
私ならそっと疎遠になります😅

  • ▶6人の怪獣

    ▶6人の怪獣

    会ってもさらっと挨拶して逃げます(笑)

    • 11月8日
ちこ

全然意味が分かりませんね😅
八つ当たりもいいとこです。
頻繁に会うとか関係なく無視、続くようならブロックします。
共通の知り合いがいるなら根回ししておきますね‼️
我慢する必要ないですよ🤗

3-613&7-113

ちょこさんが羨ましいんだと思います。なので、攻撃して憂さ晴らしでもしてるのかな…と。

連絡来ても返事せず、疎遠に持って行きます。外で会っても挨拶程度で逃げます。

みすけ

話しかけられても、急いでいるのでごめんなさいと言って話を切り上げて去ったり、見かけても気付かないふりして無視したりして、少しずつでも関わりをなくした方がいいですね。

LINEは既読にする時間を遅らせて既読無視かブロックする勇気があるならブロックしたいですね。

きっと質問者様が優しいし、自分と比較して幸せそうだから攻撃の対象にしやすいのだと思います。
頑張って疎遠になる勇気を持ってください!

はじめてのママリ🔰

素敵な旦那様です!
奥様も旦那様のことを大切にしているからいい関係なのかなって思いました!
それに対して僻むどころか悪口のような事言う人は切ります、
私も子供産まれてから自分がその人と関わると気分が落ちたり、嫌な事を言ってくる人とは切りました(独身女友達)
何か言って縁を切るより自然と切る方が良さそうに感じます!

deleted user

お友達が
はっきり言う性格であっても、
惨めで可哀想だな〜
って思いました(笑)

ゆーゆー

頭おかしい可哀想な人、と思って連絡先ブロックします😇
そこまではっきり妬み言ってくるとか病的で怖いです😱

M_R_S

人の家庭のことを会う度に言ってきて恥ずかしくないん?と私なら返してそのまま付き合い辞めます!

そんなめんどくさい人とは付き合ってられないので!!

はじめてのママリ🔰

LINE着たら

最近子供の後追い始まってなかなかLINE返せなくてごめんね。
とか送っといて、既読スルーしたりを繰り返すかもです💦

会ったら挨拶程度にして
じゃぁ予定あるから行くね。
とか、
相手に
あれ?避けられてるかも?という感覚を持ってもらえるよう努力します😅

会ったときもそれなりにテンション低めで対応するのが良いかなと思います!

はじめてのママリ

私は大人気ないので何か一言言ってからフェードアウトしたいです😂

人の家庭に色々口出ししてる方が恥ずかしいし、なんか、色々可哀想だね🥰
ぐらいに言っちゃいたいです笑

スポンジ

えー!めっちゃ僻み根性すごい人ですね😭
自分が満足いく生活できないからって人に言うことじゃない。

相手するのもめんどくさいしスルーバンザイです🤣

はじめてのママリ

お互い持家ですか?

賃貸ならめんどきかさいから引っ越したいくらいですね😭

ママリ

近所っていうことは子供の学校も同じところに行く可能性があるんですかね❓
私なら引っ越して逃げます😂
共通の知り合いがいるなら相談に乗ってもらって、縁切る方向で行きますね。
嫉妬に狂って嫌がらせされたら怖いですし、4個上っていうだけで何言ってもいいって思ってそうです💦

あんちゃんママ

完全に僻みですね💦
お金の話(貯金額や家計のこと)は、親しい人にもしないほうがいいです。妬まれたり、当て(カモ)にされたりするかもなので。

ご近所さん、お子さんも年齢近いとあまり無碍(ブロックなど)にはできないと思うので、LINEは未読にしといて遅くに返信とか、スタンプだけで対応でいいと思います。

旦那さんが協力的なのも、マウントと取られたらそれはまためんどくさいので、何も言わないのがいいと思います。でもこういう人って、自ら聞いてきて僻むんですよね😇ちょこさんは何も悪いことしてないので、堂々としてたらいいと思いますよ!

  • ちょこ

    ちょこ

    そうですよね💦
    お金の話や主人の話は私は全くしてないのですが、自宅が綺麗なこと、美容や息子にお金をかけていることを知って勝手にお金持ちだと思っているみたいです…

    そうですよね
    気にせずにほっとくことにします☺️
    長々とアドバイスありがとうございます!

    • 11月9日