※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まみ
子育て・グッズ

赤ちゃんが泣きやすくて寝つきが悪いので大変です。同じような経験をした方いますか?

生後1ヶ月半になる赤ちゃんを育てています。
新生児期からとにかくよく泣く子で寝てる時以外はほぼグズグズです。
しかも寝つきも悪く、昼も夜もなかなか寝てくれません。
寝ても1時間弱で目を覚ましてギャン泣きです。
チャイルドシートやベビーカーも駄目でよく泣くし、オムツ替えも毎回泣きます。
久しぶりの子育てで楽しみにしていたのに毎日の大変さにイライラしてしまって本当に悪循環です。
同じような方はいらっしゃいますか?

コメント

ママリ

うちの子も抱っこ以外泣いてましたよー
夜も1時間あけばマシってくらいに…
オムツ替えも入院中からうちの子だけギャン泣きで本当に精神削られました
何度も何度も泣きながらオムツ変えてました(泣)
ママリでも相談しててオムツかえながらごめんねごめんねーって言うんじゃなくて歌歌ったりすっきりーきもちいねー!ってプラスの言葉いいながらだとママの気分もかわるしあかちゃんにも伝わりますよってアドバイスもらって
それからけっこうマシになりましたよ(´˘`*)

  • まみ

    まみ

    返信ありがとうございます!
    同じような方がいて本当に救われます😭✨
    毎日睡眠不足すぎて精神的に限界が近いです💦
    私も色々あやしながら前向きに頑張りたいと思います!

    • 11月8日
deleted user

うちも起きてる間は機嫌悪めです🥲夜は2時超えれば落ち着くのですが朝の9時からはグズグズが多いです😞

この間は限界すぎて一緒に泣いてイライラしすぎて壁を殴ってみたりしてしまって自己嫌悪しかなかったです…最近はもう諦めて脳死寸前であやしてます🥲まとめて寝てくれるようになるまでの辛抱だと言い聞かせて毎日何とかやってます…😥

  • まみ

    まみ

    返信ありがとうございます!
    私もここ1ヶ月赤ちゃんと一緒に泣いてばかりです😭💦
    でも同じような方がいると思うと頑張れる気がします!
    お互い頑張りましょうね💓

    • 11月8日