※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
‪‪‬トヨペット‪‪♔.゚
妊活

22歳の女性が、2人目の妊娠がなかなかできず悩んでいます。体づくりにクロミッドやHCGを使用し、ルイボスティーや葉酸、当帰芍薬散を摂取しています。病院を変えるべきか迷っており、排卵日付近のアドバイスを求めています。

私22歳 旦那38歳、2人目なかなか出来ません😭
クロミッドでタイミング取ってますが、クロミッドだけであまり卵が育たない時はHCG打ってます!(ここ何ヶ月かは打ってません)
妊娠しやすい体づくり?なにかしてますか?
基礎体温は最近子供が朝5時とかに起こしてくるので測れてません💦
ルイボスティーは苦手でたまに飲むくらいです😭
あとは葉酸と市販の当帰芍薬散を飲むようにしてて、温活もしてます!
病院変えたらすぐ妊娠できたとかありますか??💦
妊娠できない原因もわからないし、多嚢胞性卵巣とも言われた事ないです。
私的には詳しく?検査などしてもらいたいけど、、若いから焦らなくて大丈夫と言われたので、言いにくくなってしまいました😅

多分もうすぐ排卵日だと思うんですが排卵日付近でしてた事ありましたら教えてください😭
アドバイスよろしくお願いいたします☺️

コメント

はじめてのママリ🔰

私も2人目時間がかかりました。
21歳から始めて授かったのは23歳の時
最初にタイミング法で通ってた産婦人科では同じく「若いから大丈夫」と言われ詳しい検査は1つもしてもらえませんでした🥲

私は焦っていたので不妊専門クリニックに転院しましたが、そこで初めて「多嚢胞気味」と知りました。産婦人科で指摘された事はなかったのでびっくりです😂それ以外は原因が見つかりませんでしたが、主人はプレッシャーに弱いようで、毎回精液検査の結果が良くなかったです💦
なので案外男性に原因がある事も多いし、抵抗なく夫婦で検査してもらうという点でも転院はありだと思います😊

あとは自分でできる事としてはサプリ・排卵日前のよもぎパッド・朝の白湯は続けてました😊

  • ‪‪‬トヨペット‪‪♔.゚

    ‪‪‬トヨペット‪‪♔.゚

    返信ありがとうございます😊

    転院は今回タイミング法で上手く行かなかったら転院してみようと思います😌

    早速今日から白湯始めました😊
    よもぎパットは市販で売ってるんですか?🤔

    • 11月6日
S (22)

私は1人目が結構かかったので、2人目は始めから病院で、タイミング法してました!
若いからって理由でしっかり見てくれないなら別のところが良いと思います!
検査進めてもしかしたら原因がありそれで授かりにかかったのであれば時間の無駄だと私は思ってしまうので、
初めからしっかり検査してもらいました😭

ビタミンD、葉酸サプリ、朝一に白湯を飲むを心がけてしてました!後は、検査に異常はなかったですが、少しでも妊娠率を上げるために、病院でhcg注射、ホルモン剤を飲んでいたことが良かったのかな?と思ってます!

  • ‪‪‬トヨペット‪‪♔.゚

    ‪‪‬トヨペット‪‪♔.゚

    返信ありがとうございます😊

    今回タイミング法で上手く行かなかったら転院してみようと思います☺️
    ビタミンD買って来ます😊
    ホルモン剤って病院で出されたのですよね?🤔

    • 11月6日
  • S (22)

    S (22)

    ビタミンDは着床率に関わるみたいなのでおすすめです!!
    ホルモン剤は?デュファストンという薬で病院での処方でした!

    • 11月6日
  • ‪‪‬トヨペット‪‪♔.゚

    ‪‪‬トヨペット‪‪♔.゚

    ビタミンD買いました😊
    デュファストンは先生次第ですよね?処方されるのは…😅

    • 11月7日
  • S (22)

    S (22)

    そうですね🤔
    異常ないなら使わない!ってお医者さんもいるのでその方次第かもです!
    タイミング法がうまくいかないなら提案してみるのもアリかと思います!!

    • 11月7日