※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
にいな🔰
子育て・グッズ

ニューボーンフォト撮影に悩んでいます。お宮参りで家族写真を撮る予定で、高額なニューボーンフォトに迷っています。皆さんのご意見を聞きたいです。

皆さんニューボーンフォト(お宮参りよりも早い生後2週間程度)は撮りましたか?もしくは予定されていますか?マタニティフォトを撮った時にオススメされて「こういう雰囲気はこのタイミングしか撮れないかもなぁ」と思ったので気になってるんですが…私達はお宮参りの時に、両家も含めた家族の写真を撮るつもりなので、高額なニューボーンフォトはかなり悩んでいます…。
撮ってよかった!もしくは、自分でいい感じに撮った!、そこまでお金かけてたら今後厳しい、等何でもいいのでご意見頂ければ幸いです!
よろしくお願いします。

コメント

ぽん

2人目からニューボーンフォト撮っています。今回3人目も既に予約済みです。
自分で撮るのはちょっと怖いとおもいます💦

うちは看護師の資格があるカメラマンさんに毎回お願いしていますよ〜

  • にいな🔰

    にいな🔰

    そうなんですね!
    看護師の資格があるカメラマンさんって凄いですね😲そんな人もいるんだ…🤔色んな意見を見て「可哀想」っていう意見もあるみたいですね…。
    撮る場合は、不測の事態に対応できるように、ぽんさんみたいに資格の有無とか安全性も考慮して探します!貴重なご意見ありがとうございました(*˘︶˘*).。.:*♡

    • 11月1日
はじめてのママリ🔰

撮りましたー!生後二週間くらいでした😊
カメラマンさんを自宅に呼んで撮ってもらいました。私も高いなー、と思いましたが今見返してみると本当撮って良かった!って思いました。別人レベルで今の生後5ヶ月とは全然違います!本当、ちっちゃーー!って感じです😊
うちは写真系にはお金かけるつもりで、その分普段の服はユニクロとか安めの服を買って節約してます😌

  • にいな🔰

    にいな🔰

    私も同じ考えです😂せっかくなんで、写真はたくさん残したい!やっぱりその時しか撮れないんですね…(; ・`ω・´)
    安全性も考慮して前向きに考えます!ありがとうございます!

    • 11月1日