※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ふかふか
ココロ・悩み

育休中に家を整理しようとしているけど、子供のオモチャや物が片付かず悩んでいます。要らないものを捨てるのが難しく、次男が物を出し入れして片付けが追いつかない状況です。片付けを諦めたいと思っています。

つぶやかせてください。

育休中に整理しやすい家を目指そうと少しずつ断捨離したり、収納グッズを均一にしようとしています。

でもなぁーなんかなー
思うようにいかない!!
小さなオモチャ、おまけ類。こそっと捨てると息子に「○○はどこ?」と言われる笑
かといって。これはもうバイバイしてもいい?と聞くと95パーセントダメという
うーん減らない!!

それに加えて、次男が棚から物を出し出しするのがブーム。
本棚の絵本、おままごと用の野菜、ぽいぽい投げられて片付けても片付けても出される笑

もうかたづけやめたーーーい!!!!
いっそ全部すてたい笑

コメント

ゆみママ

お気持ちすっっっっっごくわかります😂
そう思い始めて早8年。未だに片付きません🤣