※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
産婦人科・小児科

目やにと微熱が気になるため、明日病院に行く予定です。どこの科が適しているでしょうか?

何科に行けばいいでしょう?

ここ最近急に寒くなってから、鼻水がたらたら出ていましたが、今日になって朝起きたら目やにがまつげにびっしりついていました💦

朝拭き取ってから日中は目やにも出ていなかったので、週末は様子見してよくなってなければ月曜にでも病院に連れて行こうかなくらいに思っていたのですが、夕方くらいなってから目やに拭いても拭いても見るたびに出ているような状態になっており、熱も37.4℃と少し微熱気味なので、明日当番医にでも連れて行きたいと思います。

そこで、小児科、耳鼻科、眼科、一体どこに連れていけばいいのだろう?と思ったのですが、皆さんだったらどこに連れて行きますか?

コメント

 ちーこ

熱があれば、小児科が1番です。

  • ママリ

    ママリ


    ご回答ありがとうございました!

    • 10月25日
はなまる

熱があったり、複数の症状がある時は小児科行ってます!

  • ママリ

    ママリ


    ご回答ありがとうございました!

    • 10月25日
ちーちゃん

色々な症状が出てるので、小児科で一旦診てもらうのがいいと思います。

  • ママリ

    ママリ


    ご回答ありがとうございました!

    • 10月25日
ママリ


御三方ご回答ありがとうございました!

とりあえず当番医の病院で風邪+結膜炎でしょう、と点眼薬と風邪薬もらってかえってきましたが、その日中に私も目やにが出始め、夜は二人で38.5度超えの高熱に。

熱なのでとりあえず、本日かかりつけの小児科へ行ってきたら散々コロナ疑われ、親子共々PCR検査やらされ、陰性がわかると、ただの風邪です。それが今回は目にも入ったんでしょうと言われておしまいでした。

こちらでは点眼薬を出されることもなく、普通の風邪薬をまた処方されて終わったのですが、相変わらず娘は高熱で、鼻水もひっきりなしで、耳も痛いと言い始めたので明日は耳鼻科に行ってこようと思います😓