※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
いかにんじん
子育て・グッズ

某施設でアンパンマンのティッシュを配るおばあさんに遭遇したことがありますか?息子にティッシュを渡され、再び同じおばあさんに出会ったが、顔は覚えておらず、お礼を言って別れました。

福島市民の方〜😊

某大型商業施設で、アンパンマンのポケットティッシュを配り歩いてるおばあさん(一般人)に遭遇したことある方いらっしゃいますか??

息子が1歳後半の頃…家族で歩いてたら
おばあさんが急に息子にティッシュを渡してきました。
歩いてる途中だったので気づかず…グッと抵抗を感じたので息子の方を振り向くと、手を握られて引き止められてました…😱(笑)

そしてつい最近、また同じ場所で、保冷バッグに大量にポケットティッシュ入れたおばあさんが
子どもたちの手を握り…あれデジャブ!?
子どもたち2人にアンパンマンのポケットティッシュを渡してきました!
あの時のおばさん!!?なんて頭によぎりましたが、顔も覚えておらず、いつも配って歩いてますか?なんて失礼な事も聞けないのでお礼だけ言ってさよならしました🥺

コメント

むちゅーる

私は出会ったことないのですが、友人に会ったことある人がいて、びっくりしてました💦
そして、ママリで「福島市 アンパンマン」で検索してみたら、過去にもそういう感じの方が居たとの投稿があったので、きっと同じ方だろうなぁと思います🤣!!

はな

私もしょっちゅうそのおばあちゃんに遭遇します👵😂
そしてそのおばあちゃんについて過去にママリで投稿させてもらいました😂
急に子どもを呼び止めてティッシュ渡してるから親の方がびっくりしますよねー😱😱
急いでる時に呼び止めらるときもあって少しイラっとしてしまったときもありました😂
ちなみに私がままりで投稿したときに頂いたコメントではほとんどの方が、ありがとうございます〜〜って感じで気にせず受け取っているみたいですね( ^ω^ )

不器用母ちゃん

イオンのフードコートで出会いました😂
手を握られたりってのはなかったですが、アンパンマンのポケットティッシュもらって、子どもが自分で「ありがとう」って言ったらトラのクリップもくれました😂😂
不思議なおばあさんでしたww

いかにんじん

皆さんコメントありがとうございます!やはり遭遇したことある方いるのですね(笑)
同一人物かな!?
なかなか面白いですね😂

みゆ

私もあります!プラント5で。
ちなみにおばさんが声かけてきましたが、隣にはおじさんがいました!

クロちゃん

悪気はない子供好きなおばあさんみたいですよ!
ビックリはしますが(*^^*)

はじめてのママリ🔰

ついこの間、うちの2歳になる子供がイオンでアンパンマンのティッシュもらいました🤣たぶん同じ方です😲ちょっとびっくりしますよね🤣

kana

うちも子供3人とも小さい頃遭遇してます!最近も下の子でアンパンマンもらいました😂