※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

愚痴と相談です😿産後からセックスレスで全然したいと思えなくてでも旦那…

愚痴と相談です😿

産後からセックスレスで
全然したいと思えなくて
でも旦那はしたいしたいとうるさくて。

子どものことで色々不安な事とか
あったりして子どものことで精一杯で
旦那に不安な事を言っても、
考えすぎやろ、調べるからやろと
言われるだけで全然考えて
くれなくて、
育児もほぼと言っていいほどしてくれなくて
仕事から帰ってきたらゲームしながら通話して
次の日が休みの日は朝方までゲームを
永遠にしています。
その声で何回も子どもが起きてしまいます。

ずっとゲームかと思ったら遊びに行って朝帰り。

休みの日も昼過ぎまで寝て
休みの日に1日子どもを見てくれた事なんて
一度だってありません。

それなのに自分がしたいことだけは
要求してきて、しつこいので
じゃあ週一な!と言うとその時は
わかったと了承してくれたのに、
最近旦那が不機嫌で
なにを怒ってるの?と聞くと
結構真面目に週一じゃ足りない。
そんなに拒否されるんやったら
こんな事言うのクズってわかってるけど
別の人でもいいかなって思う。と
言われました。

なんで私がここまで言われないといけないんですか。

もう離婚した方がお互い楽なのかなと
思ってしまいます。

でも子どもは旦那の事を見るたびに
ニコニコして嬉しそうに笑うんです。

それを見ると離婚するのは
子どもがかわいそうじゃないのかとも
思ってしまいます。

皆さんだったらどうしますか?

コメント

のりちゃんママ

私なら離婚します😇
父親にも夫にもなれてないと思うので不要と判断します。
一度しっかりお話されてみてはどうでしょう。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    そうですよね😿
    色々言い合って
    結果あっちからしたら
    私が悪いみたいな感じで
    自分がしてくれるって
    守ってくれるなら
    別れないけどしてくれないなら別れると言われました🥵クズ男😂

    • 10月13日
TAYO

え、ごめんなさい
そんな旦那、いらないです🙌
育児もしないで、自分の欲求ばかり、週一なんて偉いです!!
褒めて欲しいくらいの頻度ですよね😤
うちは妊娠中から産後1年半までレスで、最近2人目のためだけに、仲良ししてますがそんなこと言われないし、育児全部できるくらい子供のお世話もしてくれますよ……
そんな独身気分の旦那、こちらから願い下げです!!
給料毎月手取り100万くらい稼いでるなら文句言わないですけど🙃

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    そうですよね😹
    やっぱり産後でそうゆう
    気分になれないですよね🥲

    ほんとにそうですよね笑

    • 10月13日
はじめてのママリ🔰

離婚ですね、そんな人必要ないです。
うちも産後からずっとレスでしたが、仕方ないと思います💦父親には分かりませんよね、こっちの気持ちなんて。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ですよね😭
    女の気持ちは本当に
    わからないんでしょうね。。

    • 10月13日
eq

めちゃくちゃ個人的な意見ですみません。
セックスは大切な時間と考えていますので
私はセックスには応えます。

ただその前にゲームや朝帰りなどに関してのルール、約束をします。
自分が寝かしつけるわけではないのにやっとの寝かしつけで起こされたら
たまったもんじゃないですよね😭

そこが守られて父として育児に関わってくれるのなら
セックスに応えると伝えます。

応えたくても応えられないから
協力してくれたら余裕も出来るから
応えられると思うよ☺️と
伝えてみます。

今すぐに離婚はしませんが
約束後の行動により変わってくるかなと思います😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    私もコミュニケーションの
    いっかんとして大事なことは
    わかってはいるのですが…😭

    そうですよねー😭

    • 10月13日
はじめてのママリ🔰

思いやりがないなぁと思います。
人は時間が経ってもそういう思いやりなどの部分は特に変わらないです。

1人なら何とか育てられても2人目出来てしまったりするとすごく足枷になります。

離婚の選択はありだと思います。

家事や育児をする旦那さんって世の中では大多数だと思います。

別の人でも…って本当クズですよね🥲

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ですよね。😭
    男の人って大半自分自分ですよね笑

    本当にクズですよね😂

    • 10月13日
deleted user

私なら全部ではないけど
できる範囲で応えます。だけど
育児をきちんとしてくれること。
通話して子供を起こさないこと。
朝帰りしないこと。

などこちらのして欲しいことも伝えます。
それができないのなら
こっちだってお前じゃなくてもいいんだわ!
ですかね〜

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    今までもそれのことについて
    話したことあるんですけど
    結局同じだったんです😭

    • 10月13日
おめめまんまる美🧡

離婚した方が断然楽っす💪❤︎
けど踏み込めないのはママリさん的に今じゃないんでしょうね🖖
きっと来るべき時はきます🖖🌱
焦らず様子見てみましょ!
クソ旦那の様子ではなくご自身の🤗✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    たしかに楽ですよね😹😹

    ありがとうございます!
    そうします🤣🤣🤣

    • 10月13日
ルル

ありえません。家事育児に参加せず、自分の要求のみ突きつける旦那なんかお荷物です🥲
まだお子さん8ヶ月で色々不安なこともあるかもしれませんが、子供はママが一番!ママが楽しく笑っていればそれが子どもは幸せかと思います!
旦那様と一緒に居て笑顔がなくなるようであれば、離婚考えてもいいかもしれませんね💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    そうですよね😭
    不安なこともありますけど
    別れたら自分でしっかり
    育てていかないとダメなので
    頑張るしかないなと思います🥺

    • 10月13日