※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みあ
妊娠・出産

無痛分娩で二人目を考えています。分娩時間が長くなったり、吸引や鉗子分娩に不安があります。無痛分娩でちゃんといけるか心配です。経験者の意見を聞きたいです。

無痛分娩をされた方に質問です!
二人目を無痛分娩で産もうかと思ってるんですが、上手くいきめなくて分娩時間が長くなったり、吸引や鉗子分娩になりやすいと聞いて悩んでいます。
一人目の時は子宮口が開くまではそんなに時間がかからなかったんですが、いきみ始めてから産まれるまでに結構時間がかかりました💦
なので無痛分娩にしたらちゃんといきめるのか不安です😣
無痛分娩で産んだ方、ちゃんといきめましたか?
無痛にして良かった、悪かったなどその他なんでもいいのでお話し聞かせてほしいです!

コメント

はじめてのママリ🔰

1日目ですが無痛分娩で産みました!
普通にいきめましたし、分娩時間めっちゃ短かったです笑
朝5時にあれー?陣痛始まったかなぁ…からスタートして、8時に病院へ。14時ちょい前には産みました😂
無痛分娩にして悪かったことは高かったこと😅
よかったことは数え切れないくらいありますが、1番は体力温存できたことと、痛みに怯えて妊婦生活を送る必要がなかったことですかね♥︎
アラフォーで産みましたが、次の日家帰れそうなくらい元気でした🤣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    あ、誤字すみません。1日目じゃなくて1人目 です!私のスマホの予測変換、どうかしてる😭😭

    • 10月10日
はじめてのママリ🔰

先生来る前に看護師さんといきむ練習をしましたよ!
ただ結局うまくいきめなくて、赤ちゃん苦しそうなので会陰切開しますねーとなり、会陰切開したらズルっと出てきました😂

産後会陰切開の傷は痛かったですが、出産は全く痛くなく本当に本当に良いことだらけでした!!

ゆうちゃんママ

1人目も2人目も無痛分娩でした!
1人目の時はいきみづらいのと多少の痛みで「え、分かんない分かんないー!」って叫んでました笑
でも意外と上手にいきめてたみたいで、すぐにスルッと生まれてきましたよ♪
2人目も同じですぐに出てきてくれました👶
割と普通に💩する時みたいにいきめば大丈夫だと思います!

1人目の時は普通分娩希望だったのですが、陣痛が始まると血圧が爆上がりしてしまったので先生の判断で急遽無痛分娩に変更になりました😌
普通分娩を経験してないのであれですけど、出産時も出産後もめちゃめちゃ体力的には楽だと思います!

はじめてのママリ🔰

1人目無痛分娩でちゃんといきめました!ちなみに人工破膜してから4時間のスピード出産でした😊会陰切開はしましたが(うちの産院では無痛希望者は全員すると事前に言われてました)、吸引・鉗子分娩にはならなかったです。
陣痛の痛みを感じられればいきめるんじゃないかな?と思います。特に経産婦さんであるならいきみ方も分かってらっしゃると思いますし。
麻酔効きすぎるとお産が遠のいたりいきむタイミングが分からなかったりすると思うので、ギリギリ我慢できる程度の痛み&麻酔量が良いと思います😊

みあ

まとめて返信すみません💦
みなさんコメント本当にありがとうございます😭✨
みなさんの意見を見て無痛に決めました!
すごく参考になりました✨ありがとうございます!

deleted user

私が産んだ産院ではお腹の張りが分かるけど痛くはない程度に麻酔を調整して入れる方針だったのでタイミングも分かり、ちゃんといきめました!
もし、麻酔が効きすぎても助産師さんがタイミングを教えてくれるから大丈夫!と言われましたよ😊

無痛の良かったところは、出産直後でも元気で体力に余裕があった事です!
翌日の朝には階段をスタスタ登って移動できるぐらいには元気でした(笑)