※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
サプリ・健康

妊娠5ヶ月なのですが、頭痛と熱でカロナール300もらったけど薬剤師さん…

妊娠5ヶ月なのですが、
頭痛と熱でカロナール300もらったけど
薬剤師さんに気をつけて飲んでください。
って言われたからなんか飲むのやだなぁ。。

妊婦でも飲める薬なのは知ってますが、
なんか躊躇しますね、、、💦

コメント

✩sea✩

私は1人目の時から偏頭痛凄かったので、頭痛がある時にはすぐに飲んでました💦
2人目の時はロキソニン処方されてたので、中期にはロキソニン飲んでましたが、健康体の息子です( ・ᴗ・ )

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    いつからいつごろまでのんでましたか??
    慢性的に飲まなかったら大丈夫とはいわれましたが、、、

    ロキソニンも処方されるんですね😳😳

    息子さん元気でなによりです😳✨

    • 10月9日
  • ✩sea✩

    ✩sea✩

    初期から後期まで飲んでた記憶あります!
    私はカロナール200を1回2錠と言われたので、それを飲んでましたよ^^*

    • 10月9日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    300をもらったのですが、
    ちょっと強いんですかね🥺💦

    • 10月9日
  • ✩sea✩

    ✩sea✩

    私の方が量多いですね( ・ᴗ・ )
    200を2錠なので、400という事になるので(*´-`)
    なので、300を1錠なら、そんなに強くないので、私なら気にせず頭が痛かったら飲みます^^*
    むしろ、産婦人科の薬剤師さんには、カロナールは弱いから、頭痛くなったらすぐに飲まないと効かないからね、と言われてました💦

    • 10月9日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうゆうことなんですね!
    300を一錠でした!

    頭痛もなんですが、
    熱だったら何度になったら飲みますか??

    偏頭痛しんどいですよね💦
    いつも薬は飲まずに耐えてます😱

    • 10月9日
  • ✩sea✩

    ✩sea✩

    私、平熱35℃台なので、もう37℃超えたらしんどいので、37.5℃とかになったら飲みます💦

    • 10月9日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    その平熱だとしんどいですね💦

    わたしは36.9度が平熱でいま38度までをうろうろしてます。。

    • 10月9日
りん

用法用量を正しく守って欲しくて
気をつけて、と声をかけたのではないでしょうか?

薬は治験でどのような効果、影響が出るのか
しっかり確認されています
ですが、用法用量を守らずに飲むと
予期せぬ副作用などが起こりうる可能性があります。
カロナールは妊娠中、授乳中でも飲める有名な薬ですので
安心して飲んで頂いて大丈夫かと。
むしろ体調不良を我慢する方が
メンタル面にも良くないかと思います。

妊娠中は色々な事が気になってしまうかと思いますが
どうぞご自愛ください!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうゆうことなんでしょうけど、心配性なので不安になりました😂💦

    我慢は良くないですね🤮🤮

    ありがとうございます!

    • 10月9日
deleted user

最近カロナールが胎児に影響が出るかもしれないという研究結果が出たと聞いたことあります

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    後期では良くないとは聞いたことありますが、どの時期でもですか?💦

    • 10月9日