※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぱと
ココロ・悩み

田舎で専業主婦の楽しみ方を知りたい。友達もいないし、遊ぶ場所もない。アウトドア派で、何か楽しめることはないか悩んでいる。

田舎に越してきた方で専業主婦の方にお聞きしたいです。(田舎でなくても想像でお応えいただいても大丈夫です)
専業主婦のメリットと言うか楽しみ方ってなんですか?アウトドア派の方です。

関東から田舎に転勤で引っ越してきて、育児も家事もあまり好きでないのでパートで働いてますが、旦那からは定期的に『専業主婦にならない?』と言われます。ちなみにパートはお金を貯めるわけではなく、私の気分転換目的のため、専業主婦になってもお金使って遊んでいいとは言われています。

しかし、田舎で友達も身寄りもいません。遊ぶところもありませんし、コロナで旅行も安易にできません。なので、専業主婦になっても何もすることがないと言うかメリットがないので拒否し続けています。もし、楽しみを見つけられたら専業主婦になるのですが、、、。何かありますか?これしたい!でも構いません。できれば、私と同じ状況を仮定して案をいただきたいです。

都会にいれば、子供をベビーシッターに頼んでお友達とランチとかあるかなとは思いますし、自分がインドアであればDVDやネット、ゲーム三昧などの楽しみがあるのですが、私はどちらかと言うとアウトドア派なので。。
私の田舎はベビーシッターがいません。一時預かりの託児所も1個くらいしかなく、なかなか預けられません。と言うか預けても何もすることがないです💧
そして、エステなど自分磨きと言っても個人営業の中年女性が1人やってる古いエステしかありませんし、いい服買っても、着ていく所、機会もないです。

コメント

はじめてのママリ🔰

友達とランチとか買い物に行ったり、エステに行ったりしてます。
都会みたいにすぐある訳では無いので30分ぐらいかかったりしますが。
ママ友と家で遊んだりもよくしてます。
転勤先でも友達はできたので普通に遊ぶことが多かったです。

  • ぱと

    ぱと

    やっぱり、友達とかランチですよねー。30分でも友達に会えるなら羨ましいです。私は1番近い友達でも新幹線や特急の乗り換えで7時間くらい、、、。もはや旅行ですね。

    • 10月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    友達は作らないのですか?
    近所で友達つくると私は外派なので楽しいですよ!

    • 10月8日
  • ぱと

    ぱと

    作りたいです!しかし、田舎だからか周りはおじいちゃんおばあちゃん世代ばかりです💧息子の幼稚園もコロナの影響か親の集まりが全然なくママ友もできません。学区内の小学校(学区内と言っても結構な距離はありますが)は全校生徒が50人とかなので、そもそも私世代のママさん自体少ないのかなと。

    • 10月8日
おブス😁

私は1人目が産まれた時と、2人目が産まれた今、専業主婦です💦
両方友、大阪と埼玉で特別田舎って訳でもなく、友達もいなく、実家も遠いですが、その頃は車でショッピングモール行ったり、涼しい時はスマホで調べて少し遠めの公園行ったりしてました😂
でも、働きたいんですけどね😆

  • ぱと

    ぱと

    ショッピングモールが近くにあって羨ましいです。私の田舎、近いショッピングモールも高速使って2時間です💧
    やはり、働いてた方がいいですよね。
    専業主婦になれるなんて、贅沢だとか羨ましいと言われますが、何もすることないとお金があっても、、、って感じです😅

    • 10月8日
ぶらっくさんだあ

逆に専業主婦にならない?って言う旦那さんの理由はなんでしょうか?単に働かせたくないとかですかね?
それだけの経済力のある旦那様カッコいいです👏

私も田舎で専業主婦経験しましたが、田舎じゃ脱毛サロンもないし、あったとしても個人のサロンで嫌だなぁって感じで、結局楽しめなかったです。
服もおしゃれなの着ていると変な目で見られたり💦💦
ファミサポもなんとなく嫌で、とにかく田舎の人間と価値観が合わないと言うか…。
一人でカフェするとか、車で一時間くらいかけてショッピングモール行くくらいしか出来なかったです。
あとはもう子連れで海とか山、牧場、水族館など土日を満喫するとかですかね。
家庭菜園でオーガニック野菜作るのもハマりました!

  • ぱと

    ぱと

    すみません、下にお返事書いてしまいました!

    • 10月8日
  • ぶらっくさんだあ

    ぶらっくさんだあ

    家のことした所で毎日子供と過ごすのってとってもストレスですよね💦
    私も今少しだけパートしていますが職場の方と世間話するのがとってもストレス発散になります😊

    今は2時間かけてたまーに美容外科で肌質改善でレーザー受けたり自分の為にやってます⤴️⤴️
    田舎の人は良いは良いですがお金に余裕がある人に厳しいし、噂話が多くて…💦💦
    ご飯屋さんも値段ではなくて金額で決めたり…そもそも外食やカフェでランチとかする人が少ないw
    みんなメイクもしてないしおしゃれに少し疎いのでそういう話題が話せないのも悲しいです😭
    子供と家庭菜園するのも楽しいですよ!そのおかげか野菜大好きな子に育ちました✌️
    最近は釣りもしていて子供と一緒に調べたりして楽しいです!夏はシュノーケルつけてガチで海で泳いだりして夏満喫しましたw

    • 10月8日
  • ぱと

    ぱと

    全く同感です!私もとりあえず家族以外の人と話するのがストレス発散です😭くだらない内容でも、それが楽しいと感じてしまってます💧

    そうなんですよね、田舎の人噂話大好きですよね。どこの〇〇さんでみんな分かってしまうらしい。
    ご飯屋も外食のレベルが低くて。美味しくなくても外食の店が少ないからみんなそこに行くし経営できちゃうんですよね😂オシャレな服や物にも疎いし。だからこそ自分も高い服買って着てもなーって思ってしまいます。

    家庭菜園、候補に入れてみます!とりあえず仕事は辞めずに趣味で始めてみようかなと。やはり自然を楽しむ以外楽しみないですよね😂

    • 10月8日
ぱと

考えが古い?のか、女は家で家のことをしてて欲しいと言う考えみたいです。

わー!!!!!同じ体験されてる方がいて嬉しいです!そうなんです!おしゃれしたり自分磨きしても、意味がない環境なんです💦
私も田舎の方と価値観が合わなくて(みんないい人はいい人なんですが)。
家庭菜園!すごいです!ハマれば楽しそうですね。ズボラな私は無事野菜を作れるか不安ですが🤣

ママリ

専業主婦ですが子供が保育園に行ってないので普通に自分の時間がなくてエステや美容院や友達と気軽にランチなんてできません😭
その分子供と一緒にいれることがメリットですかね。