※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ねこ
子育て・グッズ

1歳8ヶ月の娘が食事にストレスを感じています。幅広い食べ物を拒否し、母親は困惑しています。娘に野菜を食べさせたいが方法が分からず、自身のストレスから感情的になり、最悪な母親だと感じています。

1歳8ヶ月の娘、食べない物多すぎてほんとストレス。
炭水化物、肉、魚、卵、フルーツ、トマト、アンパンマンポテトしか食べない。
生野菜も茹で野菜も全く食べてくれない。味をつけても柔らかくしても。

今日のお昼も、ご飯ほとんど食べず魚と一緒に煮た野菜も食べず、追加のキウイほしくてぐずられるし何欲しがってんのかわかんないし、何言ってんのかわかんないよ!ってキレちゃった、、自分が娘を虐待しそうでこわい。
また何か欲しそうにぐずりながら来たけど、もう何あげていいかわかんなくて娘の前で私も号泣。それをみた娘もさらに号泣。娘に可哀想なことさせちゃった。

卵焼きやご飯に野菜混ぜたりするけど毎日ってわけにいかないし、ベビーフードは柔らかすぎてあげたくないし、野菜食べさせたいのにもうどうしたらいいかわかんない。
添加物が気になってあまりあげたくないけど、毎日ほぼ毎食アンパンマンポテト。

自分のストレスで勝手に娘にキレて号泣して、最悪な母親、、

コメント

はるちゃ2代目

1回深呼吸して落ち着いてください(*^^*)
お母さんはつい栄養のこと気にしてしまいますが
その時期は食べれるもの好きなものをあげるでいいんですよ!
ねこさんの娘さんはまだ色々食べれる方です
中にはふりかけご飯しか食べない子とかも居ますし( ^ω^)

ねこさんすごく頑張ってる分食べてくれないとイライラしますよね
私の息子は好き嫌いないけど
お菓子大好きで幼稚園の給食はおかわりするぐらいめっちゃ食べるけど
家だとご飯ひとくちなんてこともあります!
ただしっかりおしっこがでてて
うんちが出て元気だったら大丈夫なので
あまり力入れすぎず
ご飯の時間も楽しんでください( *´꒳`* )

  • ねこ

    ねこ

    気持ちがいっぱいいっぱいで少しパニックになっていました、、
    偏りがあってちゃんと栄養取れてないのが心配だし、炭水化物やフルーツは糖分が多いから糖の取りすぎになってないか不安で、、
    もう少し肩の力抜いてやろうと思います、ありがとうございます😭

    • 10月7日
はじめてのママリ🔰

アンパンマンポテト美味しいですよね😸うちもさっき昼ごはんにつけましたよ👍

タンパク質、ビタミンは取れてると思いましたし、そんなに思い詰めないでください🥲

野菜をお汁の具にしたり、混ぜご飯にしても難しそうですか??

保育園栄養士ですが、1歳児、野菜嫌い多いですよ!
そのうち食べるようになるので、大丈夫ですよ!

  • ねこ

    ねこ

    アンパンマンポテト美味しいですよね!子供もその味を覚えてしまい、毎日アンパンマンポテトです、、たまにならいいんですが毎日だと脂や添加物の取りすぎが気になって😔

    少しパニックになっていました、、ありがとうございます😭

    野菜を味噌汁の具にしてますが汁を飲むだけで食べはしないですね、、
    混ぜご飯や卵焼きなど、野菜を沢山入れられる物も作りますが、毎日は無理なのでたまにです💦味付きご飯に慣れてしまうのも嫌で💦

    保育園の栄養士さんにそう言ってもらえると心強いです、ありがとうございます😭

    • 10月7日
ママリ🔰

食べる種類は少なくないと思うんですけど、
野菜はトマトだけってことですね。

ドライ粉末になっていて、お湯で戻すとペーストになる野菜(離乳食用に使ったりする)売ってるのご存知ですか?
朝食やオヤツにホットケーキミックスに混ぜて、焼いてみてはどうですか?
蒸しパンにしてみるっていう手もあると思います。

この時期の偏食ひどい子はもっとすごいですから💦
うちの甥っ子は、納豆ご飯しか食べませんでした😅

何が一番、ストレスでしょうか?
野菜を食べてくれないこと?
食べたくないとぐずられること?
野菜を食べてくれないことなら、うまく食事に紛れ込ませる。
食べたくないとぐずられる事がストレスなら、食べるものを食べてもらって、元気ならそれでいいや!と思うことがいいと思います。

現にお嬢さんは、お母さんに何か欲しげにぐずって駆け寄ってくれるなら、それだけお母さんが大好きで、頼ってるからです。
ねこさんは、とってもいいお母さんなんですよ!

  • ねこ

    ねこ

    唯一トマトだけは食べてくれて、ほんとにたまーに大根食べるくらいですかね、、

    離乳食初期や中期の頃よく使っていました!
    蒸しパンやパンケーキに混ぜて食べさせるのいいですね、私もやってみようと思います!

    そうなんですね💦同じくらいの子で、生野菜食べてたり、いろんなお野菜食べてる子を見ると、うちの子大丈夫なの?と不安になってしまいました、、
    野菜食べてくれないことと、別のものが欲しくてぐずられるけど私はそれが理解できないのでそれでイライラします、、
    好きなものばかり与えてたらそれしか食べない!とわがままになってしまわないか不安もあって、、

    自分にストレスにならないように工夫するのも大事ですよね。

    そう言ってもらえて救われました、、ありがとうございます😭

    • 10月7日
うみ🐬

うちはほぼごはんとお味噌汁やスープで生き延びてます😂
肉、魚、卵、フルーツ、トマト(以外の野菜も)なんて奇跡的に食べるかどうかです😑
私からしたらねこさんのお子さんは十分食べられていると思いますよ🤭

  • ねこ

    ねこ

    そうなんですね😭
    うちの子も汁物を飲みますが固形の野菜には手をつけないです💦
    これくらいの時期は偏食の子が多いんですね、同じくらいのお子さんのお話聞けて少しホッとしました、ありがとうございます😭

    • 10月7日