※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
カオ
妊活

京野アートクリニック仙台でFT手術を受ける予定。手術までの流れや期間について教えて欲しい。

京野アートクリニック仙台に転院し、FT手術を受けた方に手術までの流れをお聞きしたいです🙏

地元の病院で通水検査をした結果、両側閉塞だったため転院をして京野アートクリニック仙台でFT手術を希望しています。
地元の病院はFT手術、卵管造影検査、体外受精はできませんが人工受精はできるので、京野アートクリニック仙台で手術をした後、地元の病院でタイミング法、人工受精で再度、通院を予定しています。

地元の病院で血液検査、フーナーテスト、精子の検査など一通りの検査をして異常はなしでした。

子どもが1人いますが育休中のため保育所に入っておらず、自宅から京野アートまで1時間半ほどかかるため、通院時、子どもを見てもらう都合上、転院後、FT手術を早めに受けたいと思っています💦

京野アートに問い合わせた所、初診の時にエコー検査、紹介状などを見て、今後の流れを決めるので、再度、検査をするかどうかはその結果次第とのことでした。

転院後に手術までかかる期間は人それぞれだと思うのですが、早くてどれくらい、時間がかかる場合はどれくらいかを事前に知りたいなと思い質問させてもらいました🙇‍♀️

もし転院後、手術した方がいましたら、手術までの流れ、期間など教えていただければと思います!
どうぞよろしくお願いします🙏

コメント

まろ

私も両側閉塞で仙台の京野アートクリニックでFT手術しました。地元の病院でも検査しましたが造影検査以外は一通り京野アートクリニックで再び検査されました。私の場合1月末に通い始めて風疹麻疹の抗体が無かったのでワクチンを接種して抗体が確認出来てからの手術で5月に手術をしました

  • カオ

    カオ

    教えていただきありがとうございます🙏
    一通り検査+ワクチン接種だと手術するまで4ヶ月ほどかかるんですね!

    お手数ですが手術するまで何回くらい受診したか教えていただければ幸いです。

    • 10月4日
  • まろ

    まろ

    3年前なので曖昧ですが4、5回位だったと思います

    • 10月6日
  • カオ

    カオ

    教えていただきありがとうございます😊

    • 10月6日
  • まろ

    まろ

    私は主人には問題なかったので、主人と一緒に行ったのは始めの検査と手術の日だけでした。手術は全身麻酔で同伴者が必ず必要です。
    ちなみに私は自宅から遠くて通うのが大変だったので手術まで京野アートクリニックに通院して、その後は地元の近場のレディースクリニックにてタイミングと注射しながら治療し手術から1年しない位に妊娠出来ました。

    • 10月7日
  • カオ

    カオ

    教えていただきありがとうございます😊

    手術日は同伴者が必要なんですね💦
    子どもは連れて行けないようなので子どもを見てもらう人も必要ですね😥

    電話で確認したところ夫に問題なしならば初診は1人で大丈夫との事だったんですが、検査の時、同伴者が必要かもですね💦

    母に不妊で病院に通院してることをまだ言ってないので、同伴者が必要となると話して協力してもらおうと思います。

    手術後、一年以内に妊娠でき良かったですね😊
    全身麻酔での手術ちょっと怖いですが、まろさんの経験談を聞いて頑張ってみようと勇気がでました!

    手術までの流れや同伴者が必要なことを事前に知ることができ、心づもりをして受診できそうです。
    本当にありがとうございます🙏

    • 10月9日