※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

コロナワクチン反対派のママさんが無添加にこだわりすぎてウザい。手作りお菓子を毎回作る親はいる?添加物を控えるのは理解できるけど、無添加を押し付けられるのはうんざり。

最近知り合いのコロナワクチン反対派のママさんが
健康な身体づくりに目覚めたようで
無添加無添加!言っててちょっとウザいです。
性格が曲がっている私からしたら
コロナきっかけのミーハーだと思ってしまいます。
ずーっと無添加を心掛けて頑張っているママさんは素敵だと思います。
ただそのママさんはいきなりなので嫌です。
よそはよそ、うちはうち だったらいろんな家庭があるし
気にしないのですが
SNSなどでもそのお菓子は毒だだの毎日訴えてて
ブロックしようと思います。
オーガニック思考で子供に害がなく身体にいいものを
食べさせたいのはどこの親も一緒だと思いますが...
そこで疑問なのですが
子供に市販のお菓子をあげなかったり控えているママさん方は
毎回手作りしているのですか??
子供が添加物まみれのお菓子やたべものを食べたがったら
それでもあげないんですかね?
もうただの悪口のようになってしまいましたが
毎回会うたびに聞いてもいないのに無添加について語られるので嫌気がさしました。
気分を害された方がいたら申し訳ありません。
ちなみに無添加が身体に良いと言うことは理解しているつもりです。

コメント

cinnamon

私も地元の友達が去年くらい?からいきなり目覚めてしまい、インスタのストーリーで同じようにあれこれ情報発信してます。
その子は更に、とあるサプリメント?信者となりこれを飲めば癌にならない!とか言い出すし😭もうそこまで行くと恐怖です😭
私の場合元々の友達なのでブロックまではしてませんが、もうストーリーは開かないようにしてます。

まぁ何事もやり過ぎ行き過ぎはしんどいですね。
たしかに無添加が身体に良いのは当たり前なので、取り入れる事は良いと思いますが、それを誰かに強要したりするのはちょっといただけないです。それが我が子であっても、です。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    それは行き過ぎてますね🤣
    健康は大事ですがね💦

    • 10月4日
はじめてのママリ🔰

知り合いにオーガニック派のママさんがいますが、その方は独身の頃から気にして生活してるみたいで、市販のものでも無添加だったり体にいいお菓子もあるのでそういうものを買ったりしてるみたいでした。
あと、添加物もこういうのは本当に避けたほうがいいなどちゃんと内容を見て判断してるので話を聞いててもとても為になります。
(私は普通にそこらへんのお菓子食べさせてますが💦)

急にミーハーで始めた人って極端で0か100かですよね😅
たぶんそういう人って長続きしないと思います😂
いつの日か、「添加物が入ってても、子供が好きなもの食べて幸せそうな顔してるのが一番かも!」とか言って食べさせそうですよね笑
私ならこの人いつまで続くんだろうな〜と思いながら見てしまいそうです😂(性格悪くてすみません笑)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私もその精神でいこうかな^_^
    ありがとうございます😊

    • 10月4日
はじめてのママリ🔰

コロナ禍で目覚める人いますよね。
私なら性格悪いので観察してしまうかも。

オーガニックとか無添加とから言うなら米から自分で作れと思ってます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    それその通りですね🤣🤣🤣

    • 10月4日