※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
パンケーキ タン塩
住まい

ベビーチェスト用意しないとと思って中々手付かずで週数的にもういい加…


ベビーチェスト用意しないとと思って中々手付かずで週数的にもういい加減やらないとと焦っています💦

服とか今後増えてきたり色々とベビーグッズとか増えて来ると思うのでカラーボックスは3個は買おうかなと思っているのですが、拾い画ですが使い勝手は左の方と右の方 どちらのが良いですかね?(ボックスの置き方とか大きさとか数とか…)

それとカラーボックスでベビーチェスト用意した方は
中に入れるボックスはニトリで買いましたか?100均で買いましたか??

コメント

𝚗 ☁️

ボックスもカラボもニトリで購入しました。ハンガーかけるところは結果全然足りなくなり別にハンガーラック購入したので全て引き出し入れてます🙆🏻‍♀️

  • パンケーキ タン塩

    パンケーキ タン塩

    やはり足りなくなりますよね💦
    カラボには引っ掛けずにハンガーラックに収納して空いたところはボックス入れたってことですか?

    • 9月29日
  • 𝚗 ☁️

    𝚗 ☁️

    そうです!

    • 9月29日
はじめてのママリ🔰

左の方がたくさん入れられそうですね!
私はニトリで買いました😊

  • パンケーキ タン塩

    パンケーキ タン塩

    ボックスもニトリで揃えましたか??現在近くのニトリはカラボが品切れで取り寄せないと無いのでネットで購入しようと思っていて、カラボを購入するならボックスも…と思っていたのですが少しでも費用抑えたいなと思って100均でもと思っていたので💦

    収納率的にも左で事足りますかね?✨
    右はなんか狭まめの深め?で左が広めの浅めだなと思ったので!!

    • 9月29日
  • パンケーキ タン塩

    パンケーキ タン塩

    わー!!!めっちゃ可愛いです❤️❤️❤️
    そのボックスもニトリなんですかね??
    サイズ測ってからボックス買いましたから?

    • 9月29日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ボックスもニトリですよ😊
    ニトリにどっちもあるので合わせて確かめてから買いました笑

    • 9月29日
  • パンケーキ タン塩

    パンケーキ タン塩

    見本のカラボに実際いれてみてってことですかね?
    やっぱその方がいいのかなぁ…
    ボックスだったら売り切れてるとかないですもんね。先にカラボだけ買っちゃおうかな…

    • 9月29日
みあ

お部屋の幅もとりそうですが、左の方が沢山入りそうに見えますね!!

週数同じぐらいですが私も用意してないです😂
最初はワゴンだけの予定です。
産まれてからもしばらくはコロナ的にも外出する事少ない=外着は増えないかなあ?と思い、様子見てから楽天やニトリで購入しようと思っています💭!
ネットでも直ぐ到着しますので🚚

  • パンケーキ タン塩

    パンケーキ タン塩

    個人的にも左でいいかなーと思ったりしたんですけどボックスの大きさが左右違くてどっちのが良いんだろう!?と思って💦笑

    なるほど、、最初のうちはワゴンでも良さそうですね♩

    ニトリが3〜6日営業以内の納品みたいなので私からしたら届くのおっそ!!って思っています🤮
    あまり費用をかけたくないので、購入はネットでして受取はニトリでしようと思ってます✨

    • 9月29日
まゆしぃ·͜·‪ ❤︎‬

どっちも可愛いですね🥰
でもどちらも1歳ぐらいまででスペース全部埋まると思います😭
冬服がかなりかさばるので使わない服は別でしまえる場所確保しといた方がいいですよ☺️
娘2歳の服はニトリのクローゼットボックスMを3つと
小さめのチェスト(よく着る服でリビングに置く用)を1つ
で収納してます🥰

  • パンケーキ タン塩

    パンケーキ タン塩

    可愛いですよね✨とても理想的で🥴💕
    なるほどですね!新生児の時はどういう風に収納されてましたか?カラーボックスですか?その時からクローゼットですか??

    • 9月29日
  • まゆしぃ·͜·‪ ❤︎‬

    まゆしぃ·͜·‪ ❤︎‬

    分かりますー!
    こういう可愛いお部屋憧れます☺️💗
    新生児期は夏なのもあり
    ・肌着10着ほど
    ・外着用のロンパースが5、6着
    ・ガーゼ15、6枚
    ・スタイ5枚ほど(入れてただけで新生児期は使ってないです)
    しかなかったのでチェストで事足りてました☺️
    シーズン変わってくると衣替えとかでしまう服がどんどん増えていって、って感じです😭

    • 9月29日
妖精ママ

赤ちゃんのうちは服も小さいしガーゼやスタイなど細々としたものが多いので右みたいに小さく仕切られている方が個人的には使いやすいなと思います🌟
左の写真の1番右のボックスをハーフにしたら私的に完璧な感じです🙌

  • パンケーキ タン塩

    パンケーキ タン塩

    なるほどですね🤔
    一番右のボックスをハーフっていうのは、箱2つだけを入れるってことですかね?💦

    • 9月29日
  • 妖精ママ

    妖精ママ

    ニトリでこのボックスのハーフというサイズがあるので、それの方が細かく仕切れますよ!

    • 9月29日
  • パンケーキ タン塩

    パンケーキ タン塩

    今ニトリの通販のやつで画像見ました!!なるほど!まさにハーフですね!!!
    全部ハーフにするか一部の段だけハーフにするかだったらどっちの方が使いやすいと思いますか?💦

    • 9月29日
  • 妖精ママ

    妖精ママ

    とりあえず1段ハーフ、1段大きいサイズ買ってみてあとから買い足すのはどうでしょうか?☺️

    • 9月29日
  • パンケーキ タン塩

    パンケーキ タン塩

    段数は画像通りのままで、1段ハーフ 1段大きめのってことですかね?🥴

    • 9月29日
deleted user

うちもカラーボックス大活躍してます😌
私は左派ですが、ハンガーラック部分二つはいらないです💦

使ってるうちに服のサイズアップして行って裾が擦るので大してかけられなくなります💦
最初のうちは干したハンガーのままカラーボックのラックにかけるのは便利で良いと思いますが一つ分で十分かな?といった感じです!

私は全てニトリで揃えて、今は玩具箱にしていますが2人目もうすぐ産まれるので1箇所ラックにしました!

  • パンケーキ タン塩

    パンケーキ タン塩

    なるほど!確かにサイズアップした服とかかけてても仕方ないですしね💦
    様子見ながらラックにするかそのまま収納ボックス買おうか決めようと思います✨

    • 9月29日
deleted user

ニトリで買いました!
突っ張り棒は100均一で買いました🙂

  • パンケーキ タン塩

    パンケーキ タン塩

    ボックス用のレール?みたいなのもニトリで買いましたか??

    • 9月29日
  • deleted user

    退会ユーザー

    レールってどれですか?

    • 9月29日
  • パンケーキ タン塩

    パンケーキ タン塩

    カラボの中に付けるレールです!

    • 9月29日
ママリ🔰

同じようなもの作りましたが、半年で機能しなくなって使わなくなりました😂😂

ママリ

私も同じの作りましたが、やめました。
検索したら出てくると思うんですが、カラボはホルムアルデヒドがすごいみたいです!赤ちゃん服はだいたい袋に入れられて売られてるくらいですから、国の基準でもホルムアルデヒドの害については慎重ということなんだなと私は理解しました。

改めて嗅ぐとホルムアルデヒドの匂いすごくしますよ!
気にされない方なら大丈夫だと思います!私は1人目だったので過敏になっちゃって、結局、アイリスオーヤマかなんかのチェスト買って、今もずっと使ってます!