※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
結愛mama
家族・旦那

意見をお聞かせください連れ子再婚2年目私25歳、旦那初婚28歳長女6歳、…

意見をお聞かせください

連れ子再婚2年目私25歳、旦那初婚28歳
長女6歳、次女1歳
旦那はJA農業組合で働いてます
手取り18万です
結婚前に2人目が産まれたら働く約束でした
(低収入のため)
ですが何度も仕事に出たいと話をしましたが
何故かいつもスルー
生活は苦しいです。

知らぬ土地、友達もいません。
買い物行くにも足がありません。
病院が休日は車で40分の病院(隣町)にしかありません
移動手段はタクシーか自転車です。
(旦那いない時)
旦那は夏と秋に繁忙期のため朝早く夜遅い生活で
基本ワンオペ育児です。
長女は面倒見もよく、お手伝いしてくれるので助かっています。

長女は旦那のことが嫌いです。
旦那曰く、構ってあげてるとゆうのですが長女はそれが
『パパは私が嫌いだからそう言うことしてくる』とのこと
私も何度かやめなさい!と怒るのですが
笑って誤魔化します。
長女はもう嫌だからと早く帰ろう
ママと私と妹の3人で住もう?とまで言います


正直、長女の意見もありますし
私自身旦那の長女に対する対応?等踏まえ
自分一人で子供たち育てた方がいいのでは?と
考えてます。


旦那は離れたくない!の一点張りです
持ち家売って仕事変えるから私の地元で住もう!など

コメント

はじめてのママリ🔰

私なら子供のことを考えて離婚します。
そこまで子供が我慢しないといけないのかなと・・・

はじめてのママリ🔰

そこは子供優先ではないんですか?
低収入なのに働くなとかもありえません

まりぞー

その『そういうことしてるくる』事ってどんな事ですか??

生活が苦しいのに働く事をスルーされるのであれば仕事決まったから✋じゃダメなんでしょうか??💦

3人で暮らすにしてもある程度 お金はあった方がいいでしょうし😅

上のお子さん女の子ですし、遊び方が分からないとかではなく…という感じですか??

娘さんに対してもご主人のどんなとこが嫌なのかまずきちんと話しを聞いてあげてご主人とも真剣に話し合ってそれでもなら離婚に向けて動くべきかと思います🤔

  • 結愛mama

    結愛mama

    会社に書類なり通すものがあるから、ダメだと

    何もしてないのに、『今日は何をやらかした?どーせなんかやったんだろ?』とゆうのが始まりですね

    • 9月27日
  • まりぞー

    まりぞー

    現在 扶養でしょうから働くとなるとそういった関係書類などの手続きが面倒という事ですかね??

    扶養内であれば年末調整に必要な源泉徴収票をご主人の会社に提出すればいいだけのような気がします🤔

    何もしてないのにその言い草は娘さんも嫌うでしょうね💦
    虐待してなくとも、それに近いようなものを感じたりする事はありませんか??

    もしそういった事があれば離婚云々は別として一旦 別居も視野に入れた方がいいかもしれないですよね😥

    • 9月27日
  • 結愛mama

    結愛mama

    そうです!

    手を挙げることはないですが、1度長女担がれ落ちて過呼吸から息が止まったことがあります。
    私は全て見てたわけでは無いのですが
    その時の件もあり嫌な感じはあります

    別居も、繁忙期ってこともあり買い物行けないので
    実家に2ヶ月ほどいました
    (今は次女の予防接種のため帰宅)

    • 9月27日
  • まりぞー

    まりぞー

    生活苦しいのはご主人も分かってるんですよね??💦

    やっぱり遊び方が激しくなってしまうんでしょうか??🤔
    女の子でも激しい遊びが好きな子もいますが、激しい遊びが苦手な子もいるので遊び方はちょっと考えてほしいとこですね😥

    ご主人 事の重大さを理解できてない気がするのでご両親交えてしっかり話し合いした方がよさそうです。

    • 9月27日
deleted user

旦那さん確実に長女のこと嫌いじゃないですか?好きだったらそんなこと言わないです😭

そして離れたくないというのも結愛mamaさんと次女と離れたくないということでしょうね。。

わたしだったら即離婚します。
長女のことが心配だし、次女がパパのことを覚えていないうちに離婚した方が良いと思います。
低収入でかつ子どもにそんな酷い態度をとる旦那なんて無理です😭

  • 結愛mama

    結愛mama

    ですよね。
    長女も来年小学生なので早めに話を進めたいのですが
    旦那は修復希望で離婚しないの一点張りです。
    拉致あかないです

    • 9月27日