※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてママリ🔰
子育て・グッズ

3歳の子どもの習い事を考えています。習い事の探し方を教えてください。候補はスイミング、英会話、リトミックです。

子どもの習い事について

3歳の子どもにそろそろ習い事をさせようかな〜と思っているのですが、習い事はどうやって探しましたか❓😄
ネット❓ママ友からの情報❓

ちなみに候補はスイミング、英会話、リトミックです😁

コメント

ムージョンジョンLOVE

ネットで検索して2,3個体験に行ってみて夫に相談して決めました✨
ママ友の情報はあてにならないというか体験しないと分からないので🤫

なごみ

幼稚園通い始めて幼稚園終わってから園内で体操、英会話、ピアノがあり、水泳もバスが迎えに来てくれるとのことで、この中から息子の希望で英会話に決めました。
年中になったら水泳にも行かせたいなと思ってます。

ねこにゃん

初めまして、通りすがり、8歳の娘の母です。
娘は、2歳から、親子体操教室、4歳からダンス習ってました。色々習い事候補をインターネット、フリーペーパーの広告とか、お友達情報とか、幼稚園でしているものとか、近くに教室があるとか、情報を集め、相談して、娘の興味のあるものは、見学、体験して、今まで決めて来ました。
今は、スイミング、先日、体操教室体験したら
入りたいとか。短期教室でスイミングは、興味をもちました。やってるうちに嫌になったら辞めたものもあります。小学生になり、授業時間や、宿題と私のパート時間と合わせるのが大変です。スイミングなら、バスで送迎してくれたり、凄い所だと、学校まで迎えに来てくれる託児所が、スイミングや、そろばん教えていたり、色々あります。コロナで、ちょっと教室がなくなったり、色々あると思います。とにかく情報収集とお子様の興味だと思います。お子様の素敵な思い出、そして少しでも、学んだことが何かの形で将来につながることを祈ってます。