※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊活

2段階胚移植の決断理由や移植した胚について相談しています。残りの卵が少なく、一気に使うか悩んでいます。皆さんの経験を聞きたいです。

2段階胚移植を提案されて、された方、やめた方へ
その決断に至った理由を教えて欲しいです。
また、2つのうち、どの段階の子を移植しましたか?

と言いますのも、私は2回胚移植をしてて、1回目は5日目胚盤胞で5AAとランクでは一番良かった子ですが、染色体数異常のため流産して、2回目は6日目胚盤胞5BAで着床しませんでした。

そして、3回目をしようと思い先生に相談に行くと、2段階してみますか?と…。
残りの卵が二つで、一つが胚盤胞6日目5BBと3日目の初期胚です。
残りが二つしかないのに、それを一気に使って、もしダメだったらと思うと、踏み切れずにいます。
ちなみに、完全に決めてはいませんが、今凍結してる卵で終わろうと思ってるので、私にはあと2つしかチャンスがないんです。

なので、みなさんが、2段階を決めた理由、やめた理由を話せる範囲で教えて欲しいです。

コメント

ぶんまる

来年移植予定ですが・・・

残っている卵が、初期胚と5日目4CCの2つだけです。
グレードが良くない4CCを単体で戻すのはオススメしないと以前言われたので、二段階移植をお願いするつもりです!
わたしも残りの卵でダメなら不妊治療を終わりにする予定なので、少しでも可能性が高い方法で治療したいと思っています😄

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事ありがとうございます。

    わたしも次の移植は前回だめだったものと同じ6日目の胚盤胞なので、先生も弱点あるなぁって言ってました。
    やはり、二つ戻しの方が可能性が高いんですね😌

    終わりにする予定だからこそ次は可能性が高い方法をされるんですね!!

    マイナスなこととか不安なことしか考えれなくて、そのように考えられなかったけど、参考にさせてもらいます!
    ありがとうございます。

    • 9月26日
ままり

過去の質問にすみません!
結局、2段階移植をして妊娠されたんですか?☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    こんばんは。

    はい、二段階移植して、どちらの卵かは分からないですが、一つが育ってくれてます。

    30週で切迫早産になり、入院を1ヶ月半しましたが、36週に退院して、今37週を無事に迎えてます。

    • 7月12日
  • ままり

    ままり

    お返事ありがとうございます!
    妊娠継続されているのですね☺️
    無事に産まれますように👏

    私も月末に二段階移植が決まって、6日目胚盤胞と3日目初期胚なので、希望を持って頑張ります!!

    • 7月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。

    月末に移植なんですね!
    私はカウンセリングとか受胎気功を受けてました。
    赤ちゃんが空から降りてきて、ふかふかの赤い絨毯に乗って眠っているイメージとか、深呼吸してリラックスして迎えるのがいいみたいですよ😄

    たぶん、ふかふかの赤い絨毯っていうのは分厚いお布団のような子宮内膜を連想させてるんだと思います。そこで気持ちよさそうに赤ちゃんが寝ているのを深呼吸しながらずっとイメージしてました。
    アロマも好きならハンカチにつけて嗅ぎながら移植を迎えるのもいいと思いますよ。
    文章で伝えるのは難しいんですけど、伝われば幸いです。
    頑張ってください😌

    • 7月14日