※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

西松屋底値セールで何を買うか迷っています。新生児服は何サイズが必要でしょうか?セールは夏服だけ?来年夏に7~8ヶ月の子供には何が必要でしょうか?

出産前の西松屋底値セールについて

現在妊娠27wで男の子妊娠中です。
12月中旬出産予定です。
西松屋で底値セールをやっているとインスタで知りました。

既に50~60サイズの新生児服をユニクロで買ってはいたのですが、直近1年で使うとしたら何サイズのなんと言う服を買った方が良いでしょうか?
短肌着とか長肌着とかツーウェイオールとか種類が未だ分かってません😅

今は9月なのでセールは夏服だけでしょうか?
(その場合は来年夏頃に子供は7~8ヶ月です)

色々教えて頂きたいです🙇‍♀️

コメント

deleted user

いまセール中なのは夏物です!😌その子の成長具合によるのでなんともいえないですが、、あまり買いだめはしないほうがいいとおもいます!時期がくるとまたセールやるのでそのときに買うのが1番かと!👌🏻

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    顔も分からないからどんな服が合うかは分からないですよね😭
    安ければ…って感じで少し買おうかなと考えてました👍
    子供の成長は早いですね😳

    • 9月21日
ママリ

息子が12月生まれです!
夏頃には80センチを着せていました🤔
普通にセパレートのズボンやTシャツで良いと思います😃
個人差ありますが、ずり這い、ハイハイ、掴まり立ちを始める頃なので、もう股下で何箇所もパチパチ留めるタイプの服を着せるのは大変かもです😂

底値セールは夏物です😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    同じ月だと参考になります🙏
    もうセパレートで良いんですね😳
    冬物も生まれてからなので期待ですね💓

    • 9月21日
ママリ

夏物セールなので、来年用に80のセパレートの服でいいかなと思います☺️!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    セパレートで良いんですね😳
    ありがとうございます😊

    • 9月21日
さら

80のセパレートくらいだと思います🙄
もちろん、80くらいのロンパースとかでもいいと思いますよ!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます🙏
    買い過ぎない程度に探してみます😊

    • 9月22日