※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

赤ちゃんの授乳量を増やすために、搾乳して哺乳瓶であげることが助言された。搾乳して授乳時に与えると、量は増えるでしょうか?

最後1週間で2500グラムくらいで産まれて、吸う力が弱くてすぐ疲れてしまってずっと寝ててなかなか量をのんでくれません。

助産師さんにおっぱいは搾乳して哺乳瓶であげてみたほうがいいかもしれないと助言を受けたので搾乳器を買ってためしに張ってる時に取って両方で20〜30ほどとれたのですが、3時間ごとの授乳のたびに(あまり張ってない状態)搾乳してたら量は増えてくるのでしょうか🤔?

コメント

ままり

どんどん刺激してあげるとおっぱいがもっと作らなきゃ!となるらしく増えていきますよ😊😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    結構めんどくさいですが頑張ってみます🥺

    • 9月17日
はじめてのママリ🔰

うちの子とまったく一緒です!

すぐ疲れて寝ちゃうのでなかなか量が増えなかったですが、
母乳外来で3時間ごとに吸わせてから搾乳して哺乳瓶をあげてと指導されてました!

あと寝る子は育つのか哺乳量が少なくても(1回60ぐらい新生時期)は体重も増えていました!

体重が増えるとだんだん吸う力がついてきて飲めるようになってきましたよ!
いまも吸うのが疲れて寝ちゃいますが、いまのとこ順調に育ってます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    上の子もこんな感じで泣きながらおっぱいとミルクあげてたのでいつか飲めるようになるとわかってるんですが、60も飲めないので心配になってしまって😭
    それにミルクの味が好きじゃないのかミルクの飲みがほんとに悪く40のませるのに1時間かかります。。
    それすら飲み終わらないことの方が多いんです🥲
    今日体重チェックに行ったら減ってはなかったのでよかったですが増えがいまいちなのでできたら搾乳で母乳をたくさん飲んで欲しくて😭

    • 9月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わかります!
    うちの子も40飲ませるのに最初は1時間はかかってましたし、
    なんなら2時間かかってたことも、、、🥲
    増えがいまいちなんですね!😆
    それは心配ですよね🥲
    でもうちの子も生後2週間までは増えがいまいちでしたよ😅
    うちの子は3000gこした生後2週間くらいからやっと60を飲めるようにって感じで
    それまでは40を頑張って飲ませましたし、体重の増えもたしか1日28増えるって感じでした。

    60飲めるようになって1日30増えるような感じでした!
    こないだ測ったときは1日35増えるようにやっとなりました!

    おチビで生まれるとやっぱり体力がないから最初はしょうがないかもです!

    あとから生まれた子にも体重は抜かされますが、焦らずのんびり大きくなるのを見守るしかないですよね🥲

    • 9月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    本当に今そんな感じです😭😭
    40が最低ラインだって自分で思いながらなんとか飲ませなきゃって夜中も1時間は頑張ろうって決めてやってます🥲
    先程はじめて搾乳した母乳とミルク合わせて60飲んでくれました😭💓
    きっと次は飲まないんだろうけど体重増えて体力がつくまで頑張るしかないですよね🥲
    同じ方が居て心強いです😭✨

    • 9月18日