※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママ
子育て・グッズ

赤ちゃんの成長が楽しみだけど、まだ笑わないし泣き止まない。でも、いつか一緒に笑ったり遊んだりできる日が来るでしょうか。新生児と変わらない姿に不安もありますが、可愛いと思っています。

成長が楽しみだけど成長した姿が想像できません💦
今生後53日目で、

・笑わない
・クーイングもほとんどしない
・朝のご機嫌タイムが終わったら日中は抱っこして歩かないと泣く
・おっぱい、歩き抱っこ、バウンサー以外の方法で泣き止まない

という感じなのですがそのうち一緒に笑い合ったり遊んだりできる日が来るのでしょうか😯
パパやママの目はしっかりと見てくれるのですが、もうすぐ生後二ヶ月なのに真顔や泣き顔や怒った姿しかまだ見たことが無いので成長が楽しみな反面、この時期にまだ新生児とあまり変わらない子ってあんまり居ないんじゃ・・とも不安になります・・

可愛いんですけどね〜😂

コメント

ゴルゴンゾーラ

これからですよ!
ようやくはっきり目が見えてきて、音もよく聞こえるようになってきた頃だと思うので…
うちもほんとーに泣いてばっかり抱っこマンでしたが、2歳の今や、よく笑うひょうきんものです😂
おしゃべりはゆっくりめですが、宇宙語で一日中何か喋ってます😂

  • ママ

    ママ

    ご回答ありがとうございます🙌
    そうなのですね〜!
    よく泣く子だと成長した時にすごく喜びがありそうですね✨
    第一子にしておそらく手の掛かる方の子だと思うのですがそれを楽しみに頑張りたいです!(それにしてもこの子が話したりしている姿が想像できない・・😂)
    思い返せば目も見えてきているし音にも反応するようになって、新生児の時からちゃんと成長していました☺️

    • 9月12日
えりー

うちの子もその頃はまだまだ笑ったりクーイングもなかったですよ☆
入院中から泣いて泣いてって感じだったので家でもギャン泣き多くて😭
抱っこやおっぱいじゃないと泣き止まないし‥落ち着いたから置くと背中スイッチ発動してまた抱っこ😭の毎日でした!

今では毎日何回も寝返りしています!沢山笑いますし、クーイングでお喋りもします♡
不安にならなくて大丈夫です🙆‍♀️
毎日少しずつ成長していってますよ💓

  • ママ

    ママ

    ご回答ありがとうございます😊
    わわわ!まさにうちの子とそっくりでびっくりしました!笑
    産院でもよく泣いていて、他の子を見てはこの子はきっと手強い子だぞ・・と怯えていました😂
    えりーさんの娘さんは今三ヶ月でもうそんなに色々なことをしてくれるようになったのですね☺️
    本当に、本当にまだそういう姿が想像できないのですが、だからこそ楽しみにしていきたいと思いました🙌✨

    • 9月12日
  • えりー

    えりー

    泣き声や抱っこで疲れちゃったりしていませんか??
    娘が嫌とかは全くなかったのですが、ホルモンバランスの影響で涙が止まらなかったり過呼吸になったりしたので勝手に心配になっちゃいますなく🥲

    ママとパパが優しいの知ってるから甘えたいんでしょうね💓

    • 9月12日
  • ママ

    ママ

    お気遣いありがとうございます😊
    そうですね・・私も娘が嫌になったりイライラしたりとかというのはあまり無いのですが、やっぱり身体的に疲れたり、心配事が募って一日検索魔になって落ち込んでいたりすることがあるのでそこが少ししんどいなぁと思ってます😢
    なので今日えりーさんにいただけたコメントのおかげで前向きに頑張ろうと思えるようになりました🌸
    私も夫も娘に甘いので、コミュニケーションが取れるようになったらもっとデレデレになってしまいそうです🤔

    • 9月12日