※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りんご
妊娠・出産

妊娠8ヶ月で、食事ができず胃から食道に熱いものが上がり、辛いです。後期つわりかな?改善方法や食べ物のアドバイスをお願いします。

妊娠8ヶ月です。最近あまりたべることもできず、寝るときや下を向くと胃酸?が上がってくるのか胃から食道にかけてカーっとあつくなりしんどいです。
後期つわり?というものですか?😵
なにかこの方法よかったよ!改善方法などあれば教えてほしいです!あとこんなメニュー食べてたよ!とかあれば🙇‍♀️🙇‍♀️🙇‍♀️❤️

コメント

はじめてのママリ🔰

私も妊娠後期から食道が熱くなるような痛いような症状が出て、特に夜眠るのに一苦労しました😮‍💨

そんな時の姿勢は、背中に毛布やクッションを入れて背中を起こした状態で入眠し、姿勢がつらくて目覚めたら平らにすると結構楽でした😆

あとは、ノンシュガーのガムを寝る前にしばらく噛むとかなり楽になりましたー👌🏻

少しでも参考になると嬉しいです🙏🏻

  • りんご

    りんご

    なるほど!ありがとぅございます!
    ガムですか!それは初めて聞きました!ためしてみます!

    • 9月11日
shiro

私も今、妊娠8ヶ月で同じく最近あまり食べれず寝てたり横になってると胃酸が上がってきてしんどいです😭
とりあえず、食べたばかりでは横にならないのと朝、昼、晩と食事するのではなく少量ずつを1日に何回かに分けて食べてます!
小刻みに食べることですこーし改善されました😊

  • りんご

    りんご

    同じ方がいて安心です!😣❤️
    しんどいですょね😭
    なるほど小分けにして食べるってことですね😊

    • 9月11日
うっちー

ちょうどそのくらいの時期から同じ症状で、今も続いています💧
お腹は減るので、小分けで食べています。

はじめてのママリ🔰

横になりたい時は人をダメにするクッションなどで上半身高めにしてました。
混ぜこみの梅系ふりかけで小さいおにぎりをいくつか作って冷ましてから小分けに食べてました!
どうしても無理な時はガリガリ君ばっかり食べてました笑
ガリガリ君食べてる時だけ気持ち悪さがスゥーっと消えて楽になりました。