※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みるくぱん
子育て・グッズ

小学校高学年か中学生くらいでの予防接種について、連れ子達が受けていない場合、心配です。母子手帳がないため、どうしたら良いか分からない状況です。

小学校高学年?中学生?くらいで打つ予防接種ありませんでしたっけ…?
あるとして、旦那の連れ子達が打ってないと思うんですが大丈夫でしょうか…
連れ子達の母子手帳がないので全然わからなくてどうしたら良いのか😵

コメント

はじめてのママリ🔰

二種混合だと思います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    お住まいの役所に問い合わせたら予防接種歴教えてくれますよ!

    • 9月10日
  • みるくぱん

    みるくぱん

    やっぱり打たなきゃいけないやつありますよね💦
    もう上の子中3になっちゃったんですが大丈夫ですかね…😵

    • 9月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    二種混合は13歳までです
    日本脳炎ももう終わってるかもしれません
    後は自費になります🥺

    • 9月10日
  • みるくぱん

    みるくぱん

    下の子はまだ11歳だからこれからで間に合う感じですかね…😣母子手帳なくても大丈夫なのかとかちょっと調べてみます😭ありがとうございます

    • 9月10日
ひなの

2種混合
日本脳炎
子宮頸がん
とありますよ🙋‍♀️

  • ひなの

    ひなの

    あ、でも2種混合は4種混合うってたら不要ですね!

    • 9月10日
  • みるくぱん

    みるくぱん

    ひえー😱💦やっぱり結構あるんですね…
    打ってないとマズイですよね…元嫁何も言ってくれなかったし母子手帳もなくて分からなかったです…どうしよう😵

    • 9月10日
  • ひなの

    ひなの

    何歳なんですか?
    間に合うものもあるし自費になるものもあります!

    • 9月10日
  • みるくぱん

    みるくぱん

    上がもうすぐ15歳で、下が11歳です!

    • 9月10日