※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まみ
妊娠・出産

2人目の妊娠でマイナートラブルが多く、薬漬けで心配。同じ経験の方いますか?臨月で体調は落ち着いていますが、お腹の張りが強いため運動が難しいです。

2人目を妊娠しているのですが、1人目の時より臨月になるまで本当にあっという間でしたが、とにかくマイナートラブルが多くて大変でした😱
1人目の時はつわりが酷かったぐらいでしたが、2人目はつわりが軽かったものの膀胱炎や歯肉炎、胃痛、妊娠線、重度の貧血などとにかく色んな症状に悩まされました。
安定期に入る前から膀胱炎になってしまったので早い段階から抗生剤を飲んだり、痛み止めを飲んだりと薬漬けだったので仕方ないとは思っていてもお腹の赤ちゃんに影響がないか本当に心配です😭
臨月に入ってからは比較的体調が落ち着いていますが、お腹の張りが強いのでなかなか運動も出来ずにいます...
私と同じように2人目や3人目のほうがマイナートラブルが多かった方はいらっしゃいますか?

コメント

さらい

二人目は一人目以上につわりがひどくて。26週から産むまで入院。
入院してるのに、帝王切開一週間前に敗血症になって、抗生剤の点滴したり、、オペ室でも吐きまくり、
マイナス9キロで産みました。お互い生きていてよかった、、

  • まみ

    まみ

    返信ありがとうございます‼︎
    入院もしたんですね...
    しかも妊婦なのにマイナス9キロとか想像しただけで大変さが伝わってきました😭💦
    母子共に健康で本当に良かったです♡

    • 9月10日
ぴー

1人目はつわりも一切なく妊婦とは思えないくらい元気でした。
2人目はずっと船酔いのような気持ち悪さ、初期から眠れなかったりお腹が大きくなってくると円靭帯痛を起こし歩くのもやっとだったりマイナートラブル続きでした😭
前回は全くなかったお腹の張りも頻繁に感じなかなか私も動けません😭
単純に歳のせいかな…と感じています。笑

  • まみ

    まみ

    返信ありがとうございます‼︎
    お腹の張りヤバイですよね💦
    同じく老いもあるのかなと感じています😱

    • 9月10日
ぽん

一人目はつわりも軽く特に妊娠中大変だったことはなかったのですが、二人目は、足の静脈瘤に悩まされました。現在3人目も同様です(T-T)

  • まみ

    まみ

    返信ありがとうございます‼︎
    やっぱり1人目より2人、3人目の方が大変なんですかね💦
    静脈瘤友達もなって話を聞きましたが、辛いですよね😭😭

    • 9月10日
ぴかちゆう

2人目の時は後期に入ってすぐから股関節痛、恥骨痛、尾てい骨痛が酷く歩けないし階段も登れなくなり1番辛かったのは寝返りも打てなくなったことです。あと常に酸素が足りなくていつもここは山頂か?!!って騒いでました(笑)

  • まみ

    まみ

    返信ありがとうございます‼︎
    私も臨月入ってから寝返りするのがとても辛いです💦

    • 9月10日
わたぼうし

私も今一人目では感じなかった恥骨痛、腰痛、胸焼けなどなど様々なマイナートラブルに悩まされています😮‍💨
多分、歳のせいです笑
上のお子さんも同い年ですね😆

  • まみ

    まみ

    返信ありがとうございます‼︎
    私も日によって腰痛あります💦
    しかも1人目より明らかにお腹が大きいので動くのも大変です...
    両方同い年とか嬉しいです👶💕
    お互いにあと少しなので頑張りましょうね👏

    • 9月10日
  • わたぼうし

    わたぼうし


    同じく一人目よりお腹大きすぎてヤバイです!笑
    みんなにデカすぎと言われてます笑
    私は帝王切開なので38週に出産です!👶
    ほんとあと少し頑張りましょうね❤️

    • 9月10日
みみ🐢

私も1人目に比べたら悪阻が軽かったですが、血尿が出たりカンジダだったり切迫早産気味になり自宅安静になったりして後期になってから1日1日が長くて退屈です😭

  • まみ

    まみ

    返信ありがとうございます‼︎
    私も出血性膀胱炎だったので血尿が出ました😱
    産休に入れば落ち着くかなと思っていたのに貧血が治らず薬漬けの日々だったのでトホホでした💦

    • 9月10日
deleted user

多いです…5ヶ月の時点でこむら返りはするし、お腹も1人目より断然出てます。つわりも酷かったし、浮腫もやばいです。恥骨痛も痛くて歩けませんでした😅
切迫早産で貧血で逆子で妊娠糖尿病にもなり、これはたまたまでしょうが、網膜剥離にもなり入院と手術を二回しました。マタニティライフの「マ」の字もないです。
1人目はプチ旅行行けたのに…!今回はコロナもあるし、歯医者すら行けてません。

  • まみ

    まみ

    返信ありがとうございます‼︎
    私も1人目の時は何回か旅行に行って楽しんでました♡
    2人目はコロナの影響もあって何処にも行けずでしたが、マイナートラブルも多くてかなり凹んでいました😭💦

    • 9月10日