※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
n
子育て・グッズ

母乳不足で昼は1時間おきに授乳しているが、夜は2〜3時間空く。おっぱいが柔らかく、飲む量も心配。

母乳不足!?夜はだいたい2〜3時間空きますが昼が頻回で1時間毎にあげてます。
おっぱいもふにゃふにゃですし、ゴクゴクも昼間は言わないし不安でしかないです。

コメント

まい

私なら、1時間おきならミルク足すかなーと思います😂

  • n

    n


    退院1週間後に検診があったのですが体重増加が1日40gだったのでミルクは足さなくていいと言われてその通りにしてました😅
    ちなみに、この時授乳から1時間後にミルクを40ml足してると言うと多すぎと言われました。今だとどれくらい足せばいいんですかね…生後22日目です

    • 9月9日
ママリ

うちもそんな感じでした😅
頻繁に吸われてるので、母乳が溜まってないのに吸われて、いつも足りなそうで〜のエンドレスでした😂

コメントのお返事を拝見したところ、体重はしっかり増えているようなので、ミルクはいらなそうですね!
うちも体重は大丈夫だったので、1時間で泣いた時は抱っこしてあやして寝かせちゃってました!2時間弱くらいは頑張って開けるようにしていました!
そうこうしているうちに、まとまって飲めるようになって、いつの間にか2〜3時間あくようになりましたよ😊

  • n

    n

    そうなんです!!
    夜なんかは3時間以上空くことがあって、その時はおっぱいもパンパンに張って飲ませてる〜!って感じがするのですが頻回だとおっぱいが大福餅!?って思うくらいふにゃふにゃで…こんなんで飲めてるのかなと…(笑)

    でも、飲ませたら飲ませるだけ出るようになると聞いて頻繁に飲ませてますが、毎回不安です😅

    • 9月9日