※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mama
子育て・グッズ

11月生まれの方が、車移動でベビーカーを使用し、お散歩などもする際に、カバーオールやバギーオールは1枚で足りるでしょうか?それとも2枚あった方がいいですか?

11月生まれなのですが
お出かけ用のカバーオール?バギーオール?は
1枚で足りると思いますか?2枚あったほうがいいですか?

基本的に車移動ですが毎日のベビーカーでお散歩とかはすると思います!

コメント

げっそー

10月生まれの下の子はもこもこのやつは1枚しか持ってなかったです(^^)
どうせワンシーズンしか着ないので勿体無くて😅
上の子も10月生まれですがもこもこのカバーオールは使わずポンチョでした!

  • mama

    mama

    そうなんですね!
    そのポンチョなどは 洗ったりはしなかったですか?

    • 9月7日
  • げっそー

    げっそー

    洗ってましたよ(^^)
    ポンチョは2枚持ってて今年さらに1枚お祝いで貰って増えました🤣
    もこもこカバーオールも汚れたら夜洗濯して次の日には乾いてたので問題なかったです👍

    • 9月7日
  • mama

    mama

    ポンチョ私も買うか迷ってたんですけど、便利ですか??

    • 9月7日
  • げっそー

    げっそー

    膝掛けみたいに使えたりもしたので何かと便利でしたよ(^^)
    歩き出してからはポンチョ姿が可愛すぎました😍

    • 9月7日
  • mama

    mama

    そうなんですね!
    可愛いですよね☺️

    • 9月8日
はじめてのママリ🔰

11月生まれです😊
カバーオールって、外着とかの普通の服のことでしょうか??🤔
服なら、やはり2枚はあった方がいいかな🤔と思います😊
吐き戻し、💩やおしっこ漏れなどで
洗い替えは必要かなと思います😊
羽織り物?のイメージなら、1つで十分ですよね😂
すぐ大きくなりますし😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    私も、お下がりのポンチョのみでした😊

    • 9月7日
  • mama

    mama

    服ではなく羽織もの?上着?のようなものです!

    汚れて洗濯したら1つじゃ足りないしな…とも思うのですが、、洗ったりはしなかったですか?

    • 9月7日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    えっと、よくよく考えたら、
    生まれたての初めての冬は、全く外出してなくて😅
    確かに車移動しかしてなくて、
    上着は着せてなかったです💦💦
    インフルが~とか気にしてたら、
    コロナ禍になったので、
    怖くて外に行けず終いでした😭
    1歳なった冬からでしたね😂
    歩き始めてからです😊
    それでもまだヨチヨチだったので、
    毎日使ったわけではなく😅
    なので、そう頻繁には洗いませんでした。

    上のお子さんいらっしゃると、そういうわけにはいかないですよね😭
    毎日外出ですよね💦💦

    • 9月8日
  • mama

    mama

    そうなんですね!!
    車移動の時はどのような格好で移動してましたか??

    • 9月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    肌着+服だけでした😂
    モコモコし過ぎると、チャイルドシートがやりにくくなるので、
    上から膝掛けみたいなのをかけてるだけでした😂

    • 9月8日
  • mama

    mama

    確かにチャイルドシートやりにくいですね💦
    ありがとうございます!、

    • 9月8日