※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
雑談・つぶやき

私、23歳で息子は3歳です!旦那は44歳です!息子は前の旦那の子供で👶🏻今の…

私、23歳で息子は3歳です!旦那は44歳です!息子は前の旦那の子供で👶🏻今の旦那ではないです!  私と旦那は夜のお店で出会いました。その時に旦那に職業は?って聞かれたので、客だから,本当の職業は言えたくなかったので、看護系ですって答えました!旦那は食いついて看護師なんだねって言われて、あ、はいってその場で言いました…その時は,私は,昼の仕事は病院で看護助手をしていました。 旦那は,私の職業元看護師と思っています。今の旦那と気が合いいつかお店よりプライベートも何回は遊び、いずれに、旦那が私のことを好きになってしまいました。 お互い付き合い、結婚して今妊娠五ヶ月です🤰 いつかは、嘘がバレますよね…旦那を騙したわけじゃないんですけど!  私は,妊娠する前に介護職とか工事とかも仕事しました。    言い訳とかないですかね?

コメント

かさかさ

ご主人ははじめてのママリさんが看護師じゃないと知った時、どういう態度を取ると思いますか?
「なんだ〜!看護師じゃなくて看護助手だったのか〜!勘違いしてたよ〜😊」
って感じで軽く笑い飛ばしてくれるような感じの人だったら、すぐにでも誤解をときます!
看護師じゃないと知って怒ったりキレたりするような人なら…対応悩みますね😢

旦那さんは今後看護師としてはじめてのママリさんに働いてもらいたいと思ってますか?
それなら早急に誤解をとかなきゃいけないし、看護師として働かなくていい。
って思ってくれてるなら、そのまま曖昧にしてても良い気はします!

「勘違いされて、中々言い出せなかった…」って正直に言えば、大丈夫だと思いますよ😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    返信ありがとうございます😊そう言ってみます。^_^!

    • 9月7日
5108

旦那さんのご両親にも看護師と言っちゃってるんですかね💦?旦那さんが44ということはご両親も高齢ですかね?何かあったとき「看護師さんだから」って理由で何か訪ねられたらどうするのかなと思ってしまいました💦😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    旦那のお父さんは入院しています。お母さんは他界しました、

    • 9月7日