※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
頑張るウサギさん
子育て・グッズ

子供が泣いたり寝かすのが大変で悩んでいます。古いチャイルドシートを買い替えるか、中古を検討中。夫は今のままでいいと言っていますが、皆さんならどうしますか?

チャイルドシートについて悩んでます💦
現在4歳と3ヶ月の2人子供がいます!
二人とも知り合いから譲って頂いたチャイルドシート(新生児から使えて横向きベッドも可能タイプ)を使用してきており、下の子が産まれるタイミングで上の子はジュニアシートを新たに買って使用しています。
譲って頂いたチャイルドシートは発売から約10年くらいはたっており問題なく使用できているのですが、古いのと車内で泣いたりした時に抱っこしたり、車内授乳後寝てしまった時に寝かすのが大変でまた子供も仰向けにさせてチャイルドシートにのせるとほぼほぼ泣き始めます😭
最近のチャイルドシートはまあるく座らせる?寝る?タイプが多そうでそのタイプが楽なのかなといろいろかんがえており子供の事や使いやすさ、そして年期が入った物になってきているので買い直そうか悩んでます💦
買い直すとしても中古(フリマサイトなど)の物を買おうかと。
主人は「別に今のままでいいんじゃない?」と言ってるんですが皆さんならどうしますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

お子さんも親も快適に過ごしたいですし、私なら買い換えます。長く使うものですし、そこをケチっても仕方ないですし😅

  • 頑張るウサギさん

    頑張るウサギさん

    お返事ありがとうございます😭
    ちなみに、はじめてのママリ🔰さんなら新しいor中古で買うのとどちらにされますか?
    またオススメがあったら教えてほしいです✨

    • 9月7日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私自身は赤ちゃんが長く使うものは新品がいいので新品買いますが、金銭的な問題だったりたまにしか使わないってなれば中古でもいいかなと思います!
    あとは新品でも型落ちとかであれば安かったりしますし😊

    チャイルドシートって色々高いやつから安いやつまで種類ありますよね💦店舗で乗せてみて決めるのが一番かなぁとは思いますが、私はエールベベを使ってます。
    エールベベはベルトがジャンピンハーネスになっているので、すぐに乗せれてベルトが下敷きになることもないので🌟✨

    • 9月7日
  • 頑張るウサギさん

    頑張るウサギさん

    ありがとうございます!
    貴重な意見助かります😭

    • 9月7日
けろけろけろっぴ

チャイルドシート変えても
泣かなくなるとは限らないので
いまのまま使います🙋‍♀️

  • 頑張るウサギさん

    頑張るウサギさん

    お返事ありがとうございます!
    必ずしも機嫌がよくなるとはたしかにいえないですよね💦😅

    • 9月7日
ジャンジャン🐻

3.4ヶ月ごろからチャイルドシートはよくなく時期に突入してました😂
だいたい一才くらいはどんなのに乗せても泣く子は泣くので、一歳まで乗り切って、一歳からのジュニアシートを新しく買ってあげます😅

  • 頑張るウサギさん

    頑張るウサギさん

    お返事ありがとうございます!
    そういう方法もたしかにありますね💡チャイルドシート事態10年物ですがあともう少しですしね

    • 9月7日