※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり🔰
産婦人科・小児科

香川県高松市の森産婦人科で出産された方入院中の食事どんな感じだったか教えてほしいです!

香川県高松市の森産婦人科で出産された方
入院中の食事どんな感じだったか教えてほしいです!

コメント

はじめてのママリ🔰

こんな晩ごはんでした!
朝ごはんは食パンと野菜、スクランブルエッグ、フルーツなどでした!

毎回とてもおいしかったですよ💓

  • ままり🔰

    ままり🔰

    写真までありがとうございます💓
    お魚にお肉まで、、、!
    とってもおいしそうです🥺夜は基本和食ですか?

    • 9月3日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    毎回ボリュームがすごくて、とても幸せでした!😇笑
    夜は和食でした!

    • 9月3日
  • ままり🔰

    ままり🔰

    幸せですね🥺!!たのしみになってきました💓

    • 9月3日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お祝い膳も豪華でした✨
    ほんといい病院でした😊
    出産がんばってください!

    • 9月3日
ママリ

お昼ごはんです!オムライスとプリン幸せでした🥰
出産がんばってください!お身体お大事に👶💕

  • ままり🔰

    ままり🔰

    おいしそうです💓!!
    写真有難うございます🙇‍♀️
    お2人とも森産婦人科ですか👶?

    • 9月3日
  • ママリ

    ママリ

    いえ、二人目だけ森先生にお世話になりましたよ😌
    一人目は日赤で産みました👶

    • 9月3日
  • ままり🔰

    ままり🔰

    そうだったんですね🥺!
    私も1人目は違う病院で、今回初の無痛分娩でワクワクと緊張です🤰

    • 9月3日
  • ママリ

    ママリ

    そうなんですね!!
    自然分娩との差がすごかったですよ👏
    特に産後は本当に、こんな楽な産後もあるんだなぁと思うくらいでした🥲❤️
    全身の筋肉痛もない、会陰もちょっと切れただけで入院中も円座なしで楽々授乳してました。
    心に残る幸せなお産ができましたよ!
    先生もスタッフの皆様も優しいので、ぜひ楽しんでください✨

    • 9月4日
  • ままり🔰

    ままり🔰

    産後が楽なのも凄く魅力的です🥺💓先生スタッフの方ほんと優しい方ばかりですよね!!
    ちなみになんですが、バルーンは入れましたか??🤰先生に2人目は入れないことがあると聞いたのですが🥺

    • 9月4日
  • ママリ

    ママリ

    前日のバルーン処置、無かったです。
    入院した日の診察で子宮口の柔らかさを確認されて、これくらいなら入れなくていいですね〜と言われました😉
    先生も、経産婦さんは最近入れてないですねって言ってましたね😌
    無しでいけるといいですね!!バルーンいれなかったのでゆっくり眠れるかと思いきや緊張して眠れませんでしたが🤣

    また何か気になることあればなんでも聞いてください🌟

    • 9月4日
  • ままり🔰

    ままり🔰

    無しでいけたんですね🥺!私も入れずにいけたら嬉しいです😭
    そうですよね🥺緊張で私も眠れない予感しかしません🤣🤣
    ありがとうございます😭心強いです💓最後に人によるとはおもいますが、何時間で産まれましたか?👶

    • 9月4日
  • ママリ

    ママリ

    5時間半でしたよ🌟昼前に産まれました😌
    ままり🔰さんも安産でありますように!

    • 9月4日
  • ままり🔰

    ままり🔰

    何度もすみません😭💦
    洗濯物?など受け付けで受け取れたりすると聞いたのですが、直接会って受け渡しすることって出来ましたか🥺?

    • 9月6日
  • ママリ

    ママリ

    できます!毎日してました😌赤ちゃんが9時くらいから同室になるので、その前に入院してる階から外来に降りて受け渡ししました😌
    手が離せない時は、受け渡しを助産師さんにお願いすることもできます。
    母が来てくれたのですが、外来に来て「〇〇の母です、荷物の受け渡ししたいのですが」と伝えたらナースコールで「お母さん来られてますよ〜」と呼ばれます🤣🤣
    一瞬ですがちょっとだけなら会話もできます😄

    • 9月6日
  • ままり🔰

    ままり🔰

    なるほど🥺少しは会話もできるんですね💓上の子がいて両親が近くにいないので上の子には会えないだろうし旦那さんにパッと渡して貰うだけになりそうですが...情報ありがとうございます🙏🥺

    • 9月6日