※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ハニー
妊活

結婚5年目に顕微授精で妊娠、精子が元気がなかった。2人目は自然妊娠後流産。再妊娠した方、妊娠までの期間を教えてください。

1人目は結婚5年目にして顕微授精でようやくできました。
どちらも問題ありませんでしたがしいて言うならば精子があまり元気がなかったようです。
2人目はまさかの自然妊娠でしたが今月流産してしまいました😭
流産した方、また妊娠できましたか??
できるまでにどれくらいかかりましたか??
良かったら教えて下さい。

コメント

はじめてのママリ🔰

去年11月に流産して、一昨日陽性が分かりました!☺️
人工授精にステップアップする最後のタイミングで出来ました、、!

  • ハニー

    ハニー

    おめでとうございます😊✨✨
    このまま順調に妊娠継続できますよう願ってます💓

    • 8月31日
のろのろのんたん

ハニーさんと同じく、一人目の出産後流産でした。
すぐには妊活しない方がいいね、と病院で言われ、2ヶ月後妊活始めたらすぐに来てくれましたよ^^

今は辛いと思いますが、上の子との時間大切にしつつ、体と心休めてください。ハニーさんのところにも可愛い赤ちゃん来てくれますように♡

  • ハニー

    ハニー

    そうなんですね💦💦
    私も生理を一度見送ってからと言われました✨✨
    ありがとうございます😊✨✨
    今の子との3人の生活を楽しみながらまたやってきてくれる事を願ってます🤲✨✨

    • 8月31日
mama

1人目は4年目で顕微授精で授かり、2人目も顕微授精で授かりましたが、10wで流産しました。
3ヶ月後にまた顕微授精で妊娠し、2人目出産しました😊

  • ハニー

    ハニー

    そうなんですね✨✨
    まだ卵ちゃんはありますか??
    2歳差など年齢を考えて顕微授精されましたか??

    • 8月31日
  • mama

    mama

    もうないので、3人目に向けてもうすぐ採卵予定です😊
    2歳差で欲しかったんですが、流産してしまって、ギリギリ3歳差になってしまいました💦

    • 8月31日
  • ハニー

    ハニー

    詳しく教えて下さりありがとうございます😊💓
    3人目スゴイ😳✨✨
    採卵されるんですね😳✨✨
    キツイですよね😭💦💦
    育児に家事に大変でしょうが頑張って下さい❣️

    • 8月31日