※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みかん
妊娠・出産

名前について悩んでいます。"ちはる"という名前のイメージやキラキラネームかどうか、率直な感想を教えてください。

女の子の名付けについてです。

千暖(ちはる)という名前は、どんなイメージですか?

私は、暖という漢字がいいなと思い。よくある響きだけどちょっと漢字にこだわりを持って今風でいいかなーと気に入っているのですが。
旦那はパッと読めないんじゃない?と心配しています。

キラキラネームって感じですかね?
旦那も私も30代後半。キラキラネームは避けたいです😂が、自分ではよくわからなくて💦

率直な感想お願いします✨

コメント

kiki

キラキラではないと思います!😊一発でちはるちゃんと読めます♪
可愛いらしいし、上品な感じがします♡

deleted user

優しい感じのように思います😊
読めないことはないし、すごく素敵です💕

はな

娘の友達にも、私の友達の妹(20歳)にもちはるちゃんいます!可愛いです🧏🏻‍♀️

ママリ

1発で読めるかと言われたら私は読めないですが、読み方を聞けば納得できる範囲です👶
キラキラネームではないと思いました!

はなぽー

めちゃ良い名前じゃないですか!センスあるし素敵ですよ😍

ほのち

ちはるという名前は男の子にも使われるので、パッと見た感じは男の子かなと思いました💦

てぃちゃん

わたしはすぐには読めなかったですが、ちはると読むと言われれば納得できます!
キラキラな感じはしないしとってもいい名前だと思います!

あいちゃん

初めまして!

暖かい感じがして私は良い名前だな〜と思いましたよ☺️
最近の子どもの名前は読みにくいのが多くなってきているので、そんな気にしてはないですが、私の娘の名前もどうやって読むの?と言われますが、自分が好きな漢字を入れたかったので、気に入っています😌💞

にねこ

率直に
ぱっと見読めないのは同意です…

でもキラキラではないかと!

deleted user

最近、心暖(こはる)ちゃんをよく目にするので、ちはる、と読めました!
キラキラではないですが、その漢字だと読めない人もいるだろうし今風だな、という印象はあります🤔

響きは自体は馴染みがありますし漢字もめちゃくちゃな当て字とかではないので可愛いお名前だとは思います✨

ママリ

可愛いと思います!
ですが、男の子の名前かな〜と思い読んでました😅

はじめてのママリ🔰

確かに暖(ハル)は今風かなと思いますが、自分の年代でも見たことがあり、辞書にもある読みなのでキラキラとは思わないです💡
子どもに関わる仕事をしていましが、教員のお子さんにハルで使っている方多かったです😌

ゆん🍎

1発では読めなかったですが、すごく暖かいイメージがあります🙌

deleted user

中性的な雰囲気が好きなので、私は漢字含めて好きです。むしろセンスあるな〜とさえ思います。そして、すんなり読めました!

みかん


みなさん、ありがとうございます😊まとめての返信ですみません💦こんなに返信頂いたのは初めてでびっくりです!
肯定的なご意見を頂けて嬉しかったです💕いつもちょっと反対されると自分の意見に自信を持てない私なんですが、自信を持って旦那にもう一押ししてみようと思います✨