※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
子育て・グッズ

2歳の娘とのおうち遊びを増やしたいです。100均の粘土やシールブックで楽しい遊びを考えています。アイデアを教えてください。

2歳の娘がいます。コロナが増えてなかなか外出できないのでおうち遊びの幅を広げたいです!
知育系や工作など100均で買えるものだったり、家にあるものでできる遊びをしたいなと思っています!
粘土や100均のシールブックは買おうかなって思ってます✨
なんでもいいので教えてください🙏

コメント

めだまやき

うちも息子ですが2歳です!

最近はクッキングをよくしてます。
毎日のお米研ぎやおやつ作りなどです。
ホットケーキは前からよく作っていたんですが、いまはホットケーキミックスでできるレシピ(マフィンなど)を作ったり、ゼリーを作ったりして、それをそのままおやつに食べています。
あとは、しめじを割いたり、胡麻和えを和えてもらったり。
遊びではないですが、一緒に楽しめてオススメです💓

あとはおうちプール用の小さいプールに、ボールプールのボールをたくさんいれてボールプールあそびをしたり、体力消耗のためにソファからマットにジャンプする遊びや、飛行機(大人が寝て足の裏に子どもをうつ伏せにして持ち上げる)などのバランス遊びをしたりもします。
最近はパズルもお気に入りで北星社の2ピースのパズルシリーズは、作ったものを並べて遊んだりもしています。

シール遊びは、お絵かき帳に丸を書いて、そこに丸シールを貼るのも楽しいみたいです。

にゆう

ホントにコロナのせいで全然出掛けられないですね〜😅

うちも粘土を今度買おうと思ってます!
シールあそびはめちゃくちゃたのしそうにやってます!100均に売ってるコウテイペンギンちゃんが娘は大好きで色んなとこに貼ってます😊(粘着力よわくて貼ってはがせるので好きに貼らせてます)
あとボール遊びがすきなので100均でやわらかいボールかって空のペットボトルとかを使ってボーリングみたいなことよくします🙂
あと無難におりがみで紙飛行機つくって遊んでみたりしてます😊

あこ

寒天遊び楽しいですよ!
食紅で色つけたり、型に入れて作ったのをお風呂場や外で好きに触らせるだけなんですけど、凄く夢中で遊んでくれます!
簡単には作れるし、口に入れても大丈夫なので安心です😊

はじめてのママリ

インスタの「ママの知育ラボ」というアカウントに面白そうな遊びが沢山載っています😆💡