※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
𝚖𝚊𝚖𝚊¨̮
妊娠・出産

28週の検診で再度診断を受けることになりました。同様の経験をされた方のその後について教えてください。14mmでした。


26週で低置胎盤の疑いと診断されて
まだ上がる可能性もあるから
28週の検診でまた見てみましょう
と言われたのですが同じような方
その後どうなったか教えて頂きたいです🙇🏻‍♀️

14mmでした!

コメント

はじめてのママリ🔰

2人目、低置でそのままあがりませんでした!

  • 𝚖𝚊𝚖𝚊¨̮

    𝚖𝚊𝚖𝚊¨̮

    上がらなかったんですね😢
    帝王切開になりましたか??

    • 8月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    あたしは先生が経験ある方だったからクリニックで自然で産みましたよ😊ただ低置だと大きい病院に転院して帝王切開にする先生がほとんどです💦

    • 8月21日
  • 𝚖𝚊𝚖𝚊¨̮

    𝚖𝚊𝚖𝚊¨̮

    そうなんですね👏🏻✨
    そうですよね😔
    上がってくれればいいのですが…

    • 8月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    まだ26wならこれからあがる可能性ありますよ😊あたしは子宮口から1センチだったけど超安産で普通の人より出血少なかった!不思議!って言われました笑😂帝王切開嫌だったから自然で産めて良かったです😭💦

    • 8月21日
はちみつ

15wで全前置胎盤、28wで6ミリの辺縁前置胎盤、30wで16ミリの低地胎盤まで上がってます!
このままいけば低地胎盤も抜け出せるかも?と言われて経過観察継続中です。
上がらない、上がっても低地と言われていた全前置胎盤でしたがここまできました😆
mamaさんも上がること願ってます🙌

  • 𝚖𝚊𝚖𝚊¨̮

    𝚖𝚊𝚖𝚊¨̮

    すごい!!
    少しずつ上がってきてるんですね☺️
    ありがとうございます☺︎
    私も上がることを願ってます✨

    • 8月21日
はじめてのママリ🔰

31週で低めと言われて22mmでした。
一応20mmはあるからこれから上がっていく可能性もあるし大丈夫かも、と言われながら毎回の検診で確認してもらい、36週に30mmくらいになり帝王切開ではなくて大丈夫との判断で自然分娩できました!

出産時に出血が多くなる可能性があるからと、自己血を取りました。
実際出血多かったみたいで輸血してもらいました。

後期に上がってくることが多いと言いますし、上がってきてくれるといいですね👍🏻✨

  • 𝚖𝚊𝚖𝚊¨̮

    𝚖𝚊𝚖𝚊¨̮

    20mmあれば自然分娩
    できるんですよね?😌
    30mmあっても出血が多くなる
    可能性があるんですね😵

    ありがとうございます☺︎

    • 8月21日
はじめてのママリ🔰

35週で2センチになり、その後も上がりました(^ ^)

  • 𝚖𝚊𝚖𝚊¨̮

    𝚖𝚊𝚖𝚊¨̮

    まだ希望も持ちたいと思います☺️
    ありがとうございます✴︎

    • 8月21日