※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mi
妊活

体力や悪阻の心配があり、2人目を考えるか悩んでいる方いますか?周囲の話や状況に不安を感じています。

2人目考えられている方で迷われている方いらっしゃいますか?

本当は去年3歳差で2人目を考えていたのですが、コロナや体力仕事を酷使しすぎてヘルニア(今も月一で通院、一時は手術も視野に入れましたが脱出型の為小さくはなったがまだ時々痛むので妊娠しても飲める弱い痛め止めを飲んでいます)
やっとワクチンの予約が取れたので今月と来月半ばまでには2回打ち終わります。

始めるならその後かなと考えているんですが、一人目の悪阻が妊娠悪阻で点滴通いで4ヶ月ほぼ寝たきりでした💦
今は幼稚園に通っているので日中はまだなんとかなるかもですが、悪阻恐怖症もありまだ少し怖いです。。
近くに義実家があり、事情も2人目考えてる事も相談してて何かあればそちらでお世話になる予定で了承してくれてます。

仕事もしてますが、フリーだし融通効くのでまだなんとかなりますし頼れる環境もありますが、悪阻恐怖症でも2人目考えて順調に進まれた方いますか?

最近周りで仕事中に倒れお空に帰ってしまった知り合いの話や、2人目ラッシュの話、妊娠に産まれる数日前まで気付かず仕事も喫煙もして産まれたけど母になる感じがない話を聞いたりで2人目望んでいいものか、メンタル的に色々わからなくなってしまいました。。

コメント

のん

2人目妊活し始めてたのですが、娘の世話が精一杯でこれで妊娠や家探しや車購入とかになるとしんどすぎて、一人っ子でもいいのかなと思いました😥
コロナもまだまだ猛威を奮っているのでワクチン打って暫くしたらもう一度考えようかなと思ってます!

  • mi

    mi

    まだ1歳1ヶ月だと大変な時期ですよね💦
    家探しも車購入も妊娠、子供が1歳の時にやりましたが結構な労力と時間もかかります😢

    ワクチン打ってから考えるのも全然アリですよね😢

    • 8月20日