※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
レナ
子育て・グッズ

卒乳が寂しくて泣きそうになります。子供の成長と喜びと同時に寂しさも感じます。卒乳後の経験を教えてください。

完母なんですが、今から卒乳が寂しくて泣きそうになります…。
離乳食も進んできて少しずつ全盛期の授乳回数や時間が減ってきてるのを感じます。とはいえまだまだ先のこととは思うのですが、既に卒乳するときのことを思うと寂しくて仕方ありません。😭

いつまでもおっぱいだけ飲んでるわけではない事もわかってるし、子供が欲しがらなくなったら勿論終わりにするつもりなんですが、、
母親の私しかできなかったことが一つ無くなるんだと思うと、必要とされなくなっちゃう…とか変な事を思ってしまいます。。
おっぱいだけが母親の役割じゃないって勿論思ってるんですが、、というか卒乳は子供の成長という嬉しいことなはずなのに、、嬉しいと同じくらい寂しくて寂しくて。

同じような方で卒乳された後、どうだったか教えてください😢

コメント

一向に疲れが取れない母

最後の日は泣きました🥺
おっぱいなしで最後寝てくれた時はありがとうっていう気持ちが強かったですね!
おっぱい痛かったことや、遊びのみでイライラしたけど私の母乳だけでここまで大きくなってくれて感謝しました🤣

  • レナ

    レナ

    泣いちゃいますよね😭
    色んな思いが走馬灯のようによぎりそうです。。
    わたしも母乳でここまで大きくなってくれてありがとうって感謝したいと思います!

    • 8月12日
むぅ

わかります😭
すごい寂しいですよね。

卒乳は1歳過ぎ、遅くて2歳かなーと思ってたんですが、まさかの10ヶ月で💦 しかも突然「いらん」ってなったので、こっちは戸惑いと寂しさと成長の嬉しさと、なんかもう色々な感情ごちゃごちゃになって泣きました🤣🤣

  • レナ

    レナ

    わたしも今の所子供が欲しがるなら1歳以降も勿論って思ってるので、あっさり卒乳したら泣くと思います。。😭
    10ヶ月で突然卒乳はそれは戸惑っちゃいますよね🥺ママ側がまだ飲んでていいよーって思ってるほど子供は意外とあっさり卒業してくものなんでしょうか、、😂
    私も同じくいろんな感情で今から泣きそうです😂

    • 8月12日