※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

授乳中に寝てから数時間後に80mlずつミルクをあげている方法で、赤ちゃんが太る可能性があるかどうか気になります。

こーゆう授乳の飲ませ方でいんでしょうか?
乳をあげる途中に寝て何時間後かに起きてそれでだいたい80ぐらいミルクをあげるってのを繰り返してます。おデブになりますかね?

コメント

ママリ

間違いなく飲ませ過ぎだし、
ミルクの間隔3時間空いてないし、
ちょっとまずいんじゃないかと思います…。

母乳メインにしたいなら母乳外来で相談した方がいいと思います。

はじめてのママリ🔰

母乳なら時間あけなくても欲しがるだけあげていい
ミルクをあげるなら1回飲ませたら次のミルクあげるまで
3時間は必ずあけてって言われました!
3時間たたずに泣いてしまった時は
おっぱい飲ませるかあやすか…ってやった方がいいですね(^^)

混合で育てるんですか*?
母乳ですか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    混合です

    • 8月12日
とんとん

おっぱい片方だけ飲ませてるには何か訳があるんですか?
起きたら飲ませるより、欲しがったら飲ませる方が良いと思います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    片乳飲んですぐ寝てしまうからです

    • 8月12日
  • とんとん

    とんとん

    寝る前に左右変えた方が良いと思います😊

    • 8月12日
mama

コメント失礼致します。

その子、その子によって一度に飲める量も違ってくると思うので、私は問題ないと思います。
色んな意見があると思いますが、私は、お腹空いたらあげてました。
大人も赤ちゃんもお腹が空いたら眠れないし、イライラするかな?と思ったので…(^^;;
上の子は一度に多く飲めたので飲ませすぎ…って言われた事もありますが…吐き戻しがなければ大丈夫!って言われました。
下の子は一度に飲める量が少なかったので、短時間でもあげてました。
徐々に運動量も増えて行くと思うので、おデブちゃんになる事はないと思います。

はじめてのママリ🔰

飲ませすぎかなと思います😣
片乳5分ずつあげて、足らなさそうだったらミルク追加って感じにしてました🙂
私は母乳の出が悪かったのでほぼミルクメインでしたが。
この時期は、満腹中枢が未発達なのであげれば飲み続けるので調整してあげた方がいいと思いますよ😌

みな

母乳のみでいくようでしたらまずいとおもいますがとくにこだわりなくミルクでも、よいのなら赤ちゃんが吐き戻しうなりとかなければ問題ないとおもいます👍

小麦が食べたい

ミルクあげてから3時間経ってから
ミルクあげた方がいいかなあと!
母乳は欲しがるだけあげていいと思います!