※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
マママ
お出かけ

(こちらのコメントはコロナなのに旅行?とかのコメントはいりません🙇)再…

(こちらのコメントはコロナなのに旅行?とかのコメントはいりません🙇)
再来週、静岡に旅行に行くことになってます。
もう3ヶ月前から決まってた話です。

実家の家族、両親、おばあちゃん、妹、おばあちゃんの姉妹2人、あと私と息子で行くことになってるんですが‥元々旅行行くその日に花火大会があって息子を1番に可愛がってくれるおばあちゃんが大きな花火を見せてあげたい!という考えから旅行に行くことになりました。
でも、今日その花火大会が中止なったと妹から連絡があり‥😥
でも、おばあちゃん3姉妹は旅行に行きたいと‥‥。。
元々毎年夏と年末は必ず旅行に行ってたんですが、もちろん去年はコロナで行けず‥。。
なので今年の夏こそは!って気持ちらしいです😭
正直3人とも年齢的に来年行けるかも分かんないし、年末も分かりません😱
私としては、行くことには特に断固反対!って訳でもなく‥かといってすごく行きたい!ってわけでもなく‥息子をどこにも連れてってあげれてないから思い出作りにはいいのかな‥なんて思ってたり‥。。

でも母は花火大会中止になって、旅行自体も中止にするのかと思ってたらしく母は行くことにちょっとモヤモヤしてるみたいで‥‥‥。。。。。
さっき私にラインが来て今の状況だから中止にした方がいいと思うんだけど‥どう思う?って書いてあって‥😥
おばあちゃんは、頑固な性格でうざい!とか嫌い!ではないんですが‥多分中止にした方がいいんじゃない?って言ったあとのおばあちゃんの反応がもう目に見えてるからお母さんは言えないんだと思います😔
おばあちゃんはお母さん達と一緒に住んでるから尚更だと思います😖
前にお母さんとおばあちゃんが揉めて夜遅くにおばあちゃんが車乗って家を出ていった事があってかなり大変だったので‥‥。。。

お母さんの気持ちももちろん、分かります。。。
ただ、私もどうする事はできないからとりあえずおばあちゃんの姉妹をどうにか上手に説得して味方につけたら?とは言ったんですが‥‥‥。。。

皆さんならどうしますか?😥

コメント

deleted user

たしかに複雑ですね。
でもコロナで亡くなるだけは嫌ですしね、


なくなって後悔もたしかにしてほしくないかなとも思います。


せめて近場とかにしてもらうのとか?
旅行には理解しつつ近場とかで折れてもらうでオッケーなら近くの温泉旅行とかにしてもらったらどうですかね?

反対もしないし、コロナのことも考えてるし、納得されませんかね?

  • マママ

    マママ

    複雑です😥
    3姉妹はもうワクチン打ってあるから気持ちが楽かもしれないけど、他の私達は誰も打ってないし、ましてや息子はマスクができないので‥‥複雑です🙇
    私達全員神奈川県なので、他でどこか良いところないかちょっと調べてサラッと提案してみようかなと思います😂
    お母さんが言うときっと喧嘩になるだろうから、私か妹から話してみます😅

    • 8月10日
  • deleted user

    退会ユーザー

    そうですよね😥

    それで旅行先かそこの近くに川とかあればそこで手持ちの花火ってのも楽しくていいのかなと思います🙋‍♀️

    • 8月10日
  • マママ

    マママ

    おばあちゃん3姉妹はお花が大大大好きなのでたくさん咲いててなおかつ、息子が走り回れるところ探してみます😭

    • 8月10日
ほのち

私ならお母さんの意見に賛成です。
実際花火大会中止になるような状況ですし...
私は思い出よりも命の方が大事だし尊いです。

  • マママ

    マママ

    お母さんが他の人達が行きたがってるんだったら行くしかないのかな?ってまた連絡来て‥😥
    なので、どっか近場で行きたいところをサラッと聞いてみてそこに変更しない?っておばあちゃんの顔色伺いながら私か妹が聞いてみようかな?と思います😂

    • 8月10日
ママリ

どちらから行かれるんですか?

辞めよう…と言えないのであれば、花火大会以上に子どもさんが楽しめそうな宿、しかも近場でないでしょうかね?

花火が庭でできるとか、夏休みなので、色んなプランが出されてたりします。

大きな花火もいいけど、手持ち花火も旅先でみんなで出来たら思い出になるのでは?

また、ほんとに今はコロナ増えてるので、より感染症対策がしっかりしてる宿を近場で見つけてみるとか?

それにしても、お母様の気持ちも考えると、部屋割りなど最大限の配慮をしてあげたいところですね😅

  • マママ

    マママ

    神奈川県から車で行きます😭
    お母さんもおばあちゃん達の行きたい気持ちも分かるし連れてってあげたいけど‥でも‥って感じで可哀想です😥
    その旅行で行くホテルは感染対策しっかりしてるっておばあちゃんが言っててあんまり信用できないから私がコッソリ調べたんですが‥食事の時もちゃんと感染対策してるみたいです😂
    部屋割りはおばあちゃん3姉妹は別で両親、妹、私と息子が同じ部屋らしいです☺️

    • 8月10日
  • ママリ

    ママリ

    その感じからいくと、予約されたのは、おばあちゃんですかね?

    となると、代替え案はちょっと厳しそうですね💦

    行くのを延期するか、行くか…ですかね😅

    • 8月10日
  • マママ

    マママ

    そうです!おばあちゃんです!😂

    んー‥悩みます😱

    • 8月10日
はじめてのママリ

おばあちゃんの気持ちも、お母さんの気持ちも分かります…
私なら行く条件として、
お部屋で食事
部屋に露天風呂付きか
貸切露天風呂
他人との接触はなるべく少なくできるなら行っちゃいます。バイキングとか、お風呂も他人と密になるならやめます!

  • マママ

    マママ

    元々息子が大浴場が怖いみたいで泣くので貸切露天風呂を借りるつもりでした😂
    食事はバイキングみたいなんですが、密にならないようにしっかり対策はしてあるみたいなんですが‥さすがに私も人が触ったトングとか触りたくないので会場見てダメそうだったら近くのコンビニで何か買えれば‥とは考えてました😥
    息子にはコンビニ飯で申し訳ない気持ちですが‥😅

    • 8月11日
ままり

静岡住みですが蔓延防止措置が出ていて、「生活維持以外、1歩も外へ出ないで」なんて静岡テレビでやっているくらいです。
旅行を計画されてた段階ではここまでひどくなっていなかったので、コロナなのになんで旅行?みたいな批判はありませんが、静岡は今が1番コロナが蔓延していてひどいです。なので去年我慢したから今年こそ!みたいな感じで今来られるのはちょっと複雑です…
蔓延防止措置がでているから花火大会も中止になっていますし、それがわかっていてもおばあさん達は旅行へ行きたがっているのでしょうか?

ゆうちゃん

静岡は蔓延防止措置でてますよ〜。
伊豆や熱海とかですか??
私も静岡住みですが、中止や延期できるならした方がいいと思います。

3ヶ月前から決まってたとしてもコロナ禍ですしね。