※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

ベビーモニターってあった方がいいですか?20時頃になったら寝室で寝ても…

ベビーモニターってあった方がいいですか?

20時頃になったら寝室で寝てもらってるのですが
ちょくちょく窒息してないか様子を見に行ってます
アパートなのでリビングのすぐ隣が寝室なので
特に面倒だとは思わないんですが
寝返りとかするようになったら大変かなと
ふと疑問に思いました

よろしければ意見頂きたいです☺️

コメント

星

私も隣寝室で
こまめに確認しに行ってたので
とくに買わなかったです💦💦

ふぅ

うちもリビングの隣の和室を寝室にしています‼︎ふすまを開けて常に見える状況にしてますし、ちょこちょこ見に行けるなら寝返りするようになっても全然問題ないと思います♪

はじめてのママリ

わたしもアパートで最初はちょくちょく寝室に確認しに行ってたのですが、生後3ヶ月ごろ寝返り前にベビーモニター買いました!!
やっぱりあると安心です😊

お昼寝も寝室でさせてるので家事したりリビングで自分時間過ごしてるときにモニターで見てます。お昼寝時はうちの子はいつからか泣かずに機嫌よくいつのまにか起きてるのでモニターで見てて起きたらお迎えに行かないとです😌

***

絶対要る!ってものでもないと思いますが、私は私自身が神経質になりすぎて不眠になり買いました💔
マットの下に敷いて呼吸が確認できないとアラーム鳴るやつを中古(メルカリかジモティー?)で買いました。
安心感はあったので、安くはないけど買ってよかったと思ったものです。

Mama👶👦

マンションに住んでいた頃はベビーモニターは使っていなかったです!
戸建てに引っ越してから寝室は2階なので購入しました。
寝起きにおかあさーんて呼ばれるので、モニター通して声をかけたり出来て助かっています。

もこもこにゃんこ

アパートの時は使ってなかったです。
戸建てに引っ越して寝室が2階になってから使いました😊